2013 大台ケ原
□2013年6月15日 土曜日
□メンバー;単独
□目的;「雨の大台ケ原を歩く」、予定だった。
□ルート;駐車場〜シオカラ谷〜牛石ヶ原〜正木ヶ原〜正木峠〜駐車場 約6,4キロ
天気が崩れるとの予想で、当初予定していた赤坂山ではなく、大台ケ原、それも雨の降る大台ケ原を歩こうと決めた。
午前9時10分 歩きはじめ
雨どころか、晴れてるし…
しかも、蒸し暑い…
汗が止まらん…><
もう、水辺で休憩(笑)
勇気を振り絞って、大蛇嵓に行こうとしたけど、ガスが濃かったのと雨が降り出したので遠慮しといた(笑)
風がなかったので、傘をさして♪
シャクナゲはすっかり終わっていて、シロヤシオももうほとんどが花を落としていた。
それでものんびり屋の木もちらほら。
雨はものの十数分で止んでしまった。
それまでの湿気は嘘のように消え去って、ハイクにはちょうどいい按配に。
体力強化のため、自転車、ウォーキング、ランを始めたけど、日出ヶ岳を見上げたとき、ここはもういいやって思ってしまった。
まだまだ鍛錬が足りません(笑)
駐車場の手前から再び雨、それも本格的な降りに。
風を伴わない静かな雨だったんで、もう少し早く降り出してくれれば目的もほぼクリアできたのに。
かといってもう1周しようと言う気は起こらなかったけどww
3回目の大台だったけど、この時期ははじめてで。
新緑の大台もやはりすてきな場所だった。♪
関連記事