もみじの里松原オートキャンプ場

2008年07月22日 10:48

7月20日 滋賀県東近江市のもみじの里松原オートキャンプ場でデイキャンプをしてきました。

愛知川(えちがわ)。
もうすっかり気に入ってしまいました。
水はきれいで、大阪のうだるような暑さから開放されて満足(⌒∇⌒)

今回は、うちの家族4人+会社の同僚夫婦2人。
リビシェルの試し張りも予定していたので男手が居るのは安心。

連休の渋滞を避けるため、朝は7時に出発です。

贅沢に、近畿道~名神高速を利用。

途中、PAに寄ったり、道を間違えたり迷ったりで、9時30分過ぎに到着です。




相変わらず、余裕がないのでキャンプ場の写真などは取れていません。(^_^;




 ↑ 
後姿は、ドジョウを採るのに必死なパパ。


借りたサイトが松の木いっぱいで、たてるのに苦労しました。




ペグ打ちに手間がかかりそうだけど、青のターフよりは広くて、アレンジも効くし、気に入りました。





関連記事