キャンプ場の朝は早起きで、
完全手抜きな1日目でしたが、ここからは大丈夫、きっと
前の晩、子供は8時、親も9時には就寝となりましたが、シュラフにもぐって目を閉じると、
聞こえてくるのは風の音…
ゴォーという音が近づいてきたと思うと、テントが左右に大きく揺れました。
ペグ打ちを結構手抜きしたんで不安に思いつつ、睡魔に負けてしまいました。
朝起きると、張り綱が緩んでました。危ない、危ない
雲が多いです
コーヒー飲んで、マッタリしようと思ってると起きてきました。
普段も早いんですが、キャンプ場では更に早起きな彼。
声の調整の意味がわかんないで、お隣さんに気を使います。
そういう意味でもフリーサイトでよかったと思います。
少しだけ散歩です。
管理棟
ここの薪は火持ちはいいほうかと
管理棟裏の炊事場。お湯出ますよ^^
右側の建物は、木工工作工房です。
AC区画サイトの裏には遊具施設があります
AC区画サイト。春に芝生を養生したようで
今回は1組だけが利用されてました。
フリーサイト。
地面はところどころ固い場所があります。ペグは金属性がよろしいかと。
また鹿の糞結構あります
フリーサイトの炊事場
フリーサイトのおトイレ。簡易水洗ですがキレイです。
最大収容60組ほどらしいですが、満杯になると炊事場、トイレともちょっと混雑するかもしれませんね。
通路のところどころにこんな灯りもありました。
そろそろ戻って朝ごはんにしますか
関連記事