きっと、また…

2009年05月12日 17:08

前の晩から降り続いた雨はやまず、小豆島4日目の朝です。





それでもだんだんと小止みになる中、朝食です。
朝食は、買い込んだパンとカップスープ。






このキャンプ場は、ご存知の方も多いでしょうが、オーナーのミシェルさんの手作りでできたキャンプ場です。

向かって真中に、受付と売店。向かって右側にシャワールームがあります。


おトイレ。男女2部屋ずつ。


もちろん風車もカフェも手作りです

INの際、GWやお盆はどうしても人が多くなってしまう。
本当は人の少ないときにゆっくり楽しんで欲しい。
そう話してくれたのが印象的でした。



さ、いよいよ小豆島キャンプも本当の撤収の時間が来ました。


オートビレッジYOSHIDAも良いキャンプ場だったのですが、やはりここDutchの印象のほうが強く残りました。
帰り際、ミシェルさんに空いているときにまた来ますというと、笑ってくれました。



最後に、
今回このキャンプ場でお隣になった、奈良県のNさんファミリー。
本当にお世話になりました。
燻製のチーズやソーセージ美味しかったです。
また、うちの子供と一緒に遊んでくれた、なっちゃん、ゆっちゃん姉妹。
どうもありがとう!
今度いつ会えるの?って聞いてくるほど楽しかったようです。
また機会があれば、ぜひご一緒しましょう!



関連記事