今年は北! ~高嶋AC~
2010年7月10~11日 京都府の
高嶋オートキャンプ場へ行ってきました。
1年ほど前、
この方が行かれたキャンプ場♪
今年の海キャンはココって、早くから決めていました(笑)
珍しく前日までにクーラー以外の積み込みを完了し、しかも今回はルーフに荷物なし!
少量化成功かな
お目当てのキャンプ場は、IN 12:00 OUT 15:00
もちろん12時インを目指して、午前9時に自宅を出発しました。
なのに、
キャンプ場到着は、なぜか14:30...
NAVIを過信するとロクなことありません...
到着後、ママと子供たちは早速海へ...パパは設営(笑)
ちょこっと、lightbox貼り付けてます(笑)
夕日は残念だったけど、子供たちは海があれば満足の様子でした(苦笑)
次はお風呂
キャンプ場から車で数分のところにある
『宇川温泉 よし野の里』
ぶれぶれの写真ですが^^;
キャンプ場で割引券もらえます。管理人さんに一声掛けてくださいね。
ちなみに私は声かけるの忘れました(爆)
詳細はHPで確認してください
キャンプ場に戻ってからは、やはり花火♪
やることやって子供たちは眠りへ
そしてやっとありついたアルコール入り飲料(笑)
翌朝 テントを叩く雨の音で目覚め...
サイトにアマガエルが遊びに来てくれました(笑)
もともと雨撤収覚悟の出撃、前日海へいけなかったパパ、子供の『早く海行こう』の声をBGMに
撤収は素早く(笑)
肌寒い空気の中、海遊びへ^^;
ここからまたlightboxです
天気が悪かったからか、ほぼ満員だったキャンプ場も昼前には閑散とした状態になっていました。
夕日へのリベンジを果たすために再訪したいと願いつつ、帰阪です。
あ、サザエもリベンジ必要だったあ(爆)
砂浜に放置された花火の残骸
子供たちと目に付いた分だけ回収
楽しむのはいいけど、きれいな海、砂浜のために後始末はちゃんとやろうよ!
かく言う私もまだまだ甘さ十分ですが...^^;
関連記事