上高地 小梨平キャンプ場
2010年8月最後の週末、上高地へ行ってきました。
初めてのバッグパックキャンプ、かなり一杯一杯でレポをまとめるほどの写真が...
当初、大正池から歩く予定でした。
でもアカンダナ駐車場でいざバッグを背負った途端、息子のやる気が急速に減退
そのため急遽大幅にコースを短縮...帝国ホテル前から歩くことに...
バスターミナルからは、たくさんの観光客に混ざって歩きましたが、まあうちの家族の格好が浮く浮く...でございました(爆)
さて、
今回の目的その1は、『梓川沿いにテントを張りたい』
キャンプ場に到着するとたくさんのテントが目に入ってきました。
前日から、学生のサークルかなって思われる集団が入っていたようです。
梓川沿いも賑わっています。
それでも一箇所、ぽっかりと開いたスペースがありました。
地面がジメジメしているのが気にかかったけど、目の前に広がるこの景色を見るとこの場所に決めちゃうでしょ?
今回初張りとなった ビッグアグネス
翌朝の結露はかなり凄かったです…
冷たくて、きれいな川の流れに飽きもせず入り浸っておりました。
次は目的その2です(笑)
関連記事