2010年 ソロキャンスタート
会社の人には、『このクソ寒いのに… あほちゃう』 (確かにアホかもしれませんなあ)
嫁には『ふ〜ん、今度は何を試しにいくん?』 (ドキッ)
そう言われながら、ひとりアルプスへ。
完ソロやったら…かなり怖いかも…
でも山頂では、
二組のキャンパーさんと満天の星が迎えてくれました
今回は、はじめから下の方に陣取る予定でした
過去3回いずれも上にこだわってましたが、違う雰囲気を味わいたくて。
ひとり、ぼ〜っとしていると、『恭たんパパさんですか?』と声をかけていただきました。
あの方の『赤いテントを探せ!』を実践していただいた
この方がお子さんを連れて挨拶にきてくれました
月末の闇企画の前にお会いできました。
再会が楽しみです♪
あ~でもない、こうでもないとぶつぶつ言いながら写真を撮って過ごしていましたが、気温はマイナス6℃。
ぼちぼちテントの中で過ごそうかなあって用意しているとなにやら怪しい二つの人影が...(爆)
『よく来はるんですかあ?』
『いやあ、今日で4回目ですよ』
そんな言葉をやり取りしいていると、一人の方がいきなり私のもとへ突進
なんと!
この方が
この方とご一緒にスカイラウンジに陣取っていたんです
(この方とかあの方とかややこしいですね^^;)
shinpapaさん、気づかなくてごめんねえ~
暗くて全然誰かわからなかったもん!
急遽、物欲モード全開のお話が...(爆)
翌朝。
6時30分過ぎに目覚め
自然の森へ立ち寄る用事があったので、9時ごろ下山。
登りは大丈夫だった道も、下りはまだこんな感じで慎重に運転
完ソロ覚悟で登った今回。
思わぬ出会いにも恵まれ、立ち寄った自然の森でも再会&新たな出会いもあり、
刺激もいっぱい受けて(笑)、楽しい時間を過ごす事が出来ました!
サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトルコーヒー、スープ...今回も大活躍してくれました。テント内の水が凍るほどの寒さにもかかわらず、朝一あったかい物が飲めるのは嬉しいですよ♪
関連記事