2013年01月07日
道のりはまだまだ遠く、険しい
去年から、はじめたスノーボード。
50の手習いならぬ、40ミドルの手習いだ。
それは、バックカントリーへの憧れから始めた「手習い」
スキーか?、ボードか?
その選択肢は息子の希望に沿ったものだったが。
そして迎えた2シーズン目。

12月30日~1月1日 岐阜県荘川高原
50の手習いならぬ、40ミドルの手習いだ。
それは、バックカントリーへの憧れから始めた「手習い」
スキーか?、ボードか?
その選択肢は息子の希望に沿ったものだったが。
そして迎えた2シーズン目。

12月30日~1月1日 岐阜県荘川高原
我が家のお地蔵様もなぜか?このボードには積極的だ。
家族行動ができる数少ないActivityだけに、お地蔵様への言動には慎重さが求められる(笑)

初日は、ママと娘っちがスクールへ。
その間2シーズン目を迎える僕と息子は颯爽とゲレンデを滑り降りる

なんてことはなく、息子はともかく僕はもうまったく駄目 ><
翌日、スクールを受講したのは言うまでもない…
バックカントリーには「滑る」要素だけではなく、その他の要素も求められる。
とはいえ、滑れないとお話になんないわけで ^^;

まだまだ先は遠い…
Posted by 恭 at 08:42│Comments(4)
│SnowActivity
Thank you for the comment
こちらではお久しぶりです^^
おお〜40の手習い!私の水泳と同じだ(笑)
おお〜40の手習い!私の水泳と同じだ(笑)
Posted by bear at 2013年01月08日 18:01
◇bearちゃん
おはようございます。
ホンマこの世界では新鮮ですね(笑)
>おお〜40の手習い!私の水泳と同じだ(笑)
え?bearちゃん大台乗ったの?
そっちのほうが驚きかも(爆)
おはようございます。
ホンマこの世界では新鮮ですね(笑)
>おお〜40の手習い!私の水泳と同じだ(笑)
え?bearちゃん大台乗ったの?
そっちのほうが驚きかも(爆)
Posted by 恭 at 2013年01月09日 08:17
お正月にお泊りスキーなんて、羨ましいなぁ~(*^_^*)
奥様もついてきてくれるなんて、なんとも羨ましいですよ~
恭さん!いつか滑りにいきましょっ!!!
僕は両手に凶器を持って滑りますが 笑)
奥様もついてきてくれるなんて、なんとも羨ましいですよ~
恭さん!いつか滑りにいきましょっ!!!
僕は両手に凶器を持って滑りますが 笑)
Posted by tama. at 2013年01月10日 13:36
◇tama.さま
おはようございます。
>お正月にお泊りスキーなんて、羨ましいなぁ~(*^_^*)
もう、完全に接待モードです^^:
正月休みに、一人もしくは父子でボードに行く勇気は持ってないので仕方ないですね><
>恭さん!いつか滑りにいきましょっ!!!
僕は両手に凶器を持って滑りますが 笑)
今年、どっかのタイミングで行きましょう!
tama.さんの凶器は、あの方専用だったはずですが?(笑)
おはようございます。
>お正月にお泊りスキーなんて、羨ましいなぁ~(*^_^*)
もう、完全に接待モードです^^:
正月休みに、一人もしくは父子でボードに行く勇気は持ってないので仕方ないですね><
>恭さん!いつか滑りにいきましょっ!!!
僕は両手に凶器を持って滑りますが 笑)
今年、どっかのタイミングで行きましょう!
tama.さんの凶器は、あの方専用だったはずですが?(笑)
Posted by 恭 at 2013年01月11日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。