ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月17日

焼きたては旨し

4月11~12日 滋賀県グリム冒険の森で09年初キャンプをしてきました。

お菓子の家も無事に出来上がり、ちょうどお昼前だったので、軽くカップ麺でも食べようかとおもっていたところ、ちょうど裏手でココの『売り』のひとつ、バームクーヘン作りが終わろうとしていました。

日頃甘いものにはあんまり興味を示さないママが、空腹感に襲われてかシーッ
急にアレやりたいと!
子供たちまで便乗してしまいました汗

聞けば次は、午後2時からやりますとのこと。
一瞬パパはしめしめテヘッ

が、

『ちょうど炭もまだ熾ったままだし、ちょっとだけ待ってくれたらすぐ準備してきますよ』
というご担当さんのありがたいお言葉(笑)
パパ、がっくしガーン

かくしてお高いイベントの始まりです…







香ばしい匂いとともに







こうして今年の初キャンは無事に終了です。
施設の方はみんな親切でした。ありがとうございます。
また来たいねえ~って言いながら帰ることができました。

そうそう、今回行きは近畿道~名神八日市で1,450円
帰りは、茨木付近で事故渋滞していたため、大山崎で緊急下車、1,000円でしたよニコニコ

そしてさらに
  続き、読んでくれる?

2009年04月16日

こんなのできました!

4月11~12日、我が家の09年初キャンプはグリム冒険の森

500円の追加料金を払っているので、撤収はのんびりするつもりでした。
でも暑くなりそうなので、ペンタ以外片付けることに。

今回は二人ともよくお手伝いしてくれました。
ああ~成長したなあ(爆)


さて、ここグリム冒険の森ではいろんなイベントが随時ありまして。
今回我が家が予約していたのは…


  続き、読んでくれる?

2009年04月15日

散歩の後は、

短い散歩から戻ると、娘も起きてきました。
まだ眠り足らないご様子で、



さあ、朝ごはんにしましょう!

今回は、トーストに挑戦です。



が、  続き、読んでくれる?

2009年04月14日

キャンプ場の朝は早起きで、

完全手抜きな1日目でしたが、ここからは大丈夫、きっとテヘッ

前の晩、子供は8時、親も9時には就寝となりましたが、シュラフにもぐって目を閉じると、
聞こえてくるのは風の音…

ゴォーという音が近づいてきたと思うと、テントが左右に大きく揺れました。
ペグ打ちを結構手抜きしたんで不安に思いつつ、睡魔に負けてしまいました。
朝起きると、張り綱が緩んでました。危ない、危ないビックリ



雲が多いです




コーヒー飲んで、マッタリしようと思ってると起きてきました。

普段も早いんですが、キャンプ場では更に早起きな彼。
声の調整の意味がわかんないで、お隣さんに気を使います。
そういう意味でもフリーサイトでよかったと思います。




少しだけ散歩です。

管理棟

ここの薪は火持ちはいいほうかと

管理棟裏の炊事場。お湯出ますよ^^


右側の建物は、木工工作工房です。


AC区画サイトの裏には遊具施設があります


AC区画サイト。春に芝生を養生したようで


今回は1組だけが利用されてました。

フリーサイト。
地面はところどころ固い場所があります。ペグは金属性がよろしいかと。
また鹿の糞結構ありますニコッ


フリーサイトの炊事場


フリーサイトのおトイレ。簡易水洗ですがキレイです。


最大収容60組ほどらしいですが、満杯になると炊事場、トイレともちょっと混雑するかもしれませんね。

通路のところどころにこんな灯りもありました。


そろそろ戻って朝ごはんにしますか


  

2009年04月13日

テントの選択が…^^;

滋賀県、グリム冒険の森へ、今年初キャンです。

1週間延ばした甲斐あって、天候に恵まれすぎた(?)キャンプでした。

今回は初めてのフリーサイト。
広大な敷地に我が家を含め2組だけ…
どこに陣取るか?贅沢な悩みですテヘッ


  続き、読んでくれる?

2008年10月29日

やっとキャンプへ行けそうです

月末ということもあり、なかなか更新できない日々がテヘッ
まあ、もちろんネタがないといってしまえばそれまでですけど。

9月以来のキャンプがやっと実現しそうですニコニコ

場所はコチラ

今回は遂にフリーサイトデビューです!  …チトオオゲサデスガテヘッ