ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月01日

おおさかキャンパルで

昨日、家族でおおさかキャンパルへ。
公認の買い物なので、久々の公開ですテヘッ

皆さんのブログを見て知ったのですが、先週末ストアキャンプの申込日だったんですね。
知らなかった私は、当然申し込みもしないまま帰ってきてしまいました…


今回の狙いは、
整理整頓が苦手な私が欲しかったもの

おおさかキャンパルで

ツーバーナーを持ち込まないときには荷物置き場と化すでしょうテヘッ

それからツーバーナーを持ち込むときのために
おおさかキャンパルで

早速開いてみました
おおさかキャンパルで

おおさかキャンパルで


収納袋がついていて、無理矢理押し込むと
どうにか両方収まります
おおさかキャンパルで

おおさかキャンパルで
ユニのトートはあるのでそちらに入れようかと考えてます。


ついでにずっと欲しいなあって思っていたこれも、
おおさかキャンパルで
値札ついたまんま(爆)



追記
今回家族でお店に行きました。
ママのドッキリコメント
『家のいつの間にか増えてゆくキャンプ用品、こういうお店に来ると値段がわかって助かるわ』
ハハ、軽く流しときました…




同じカテゴリー(道具)の記事画像
dyogで、忘れ物にさよなら
Patagonia Atom
初めての50cm
蒸すのだ!
PREMIUM INSOLE
LOKSAK Water Proof Case
同じカテゴリー(道具)の記事
 dyogで、忘れ物にさよなら (2012-07-05 11:19)
 Patagonia Atom (2012-04-27 08:16)
 初めての50cm (2012-04-12 09:16)
 蒸すのだ! (2011-08-22 08:36)
 PREMIUM INSOLE (2011-07-27 09:07)
 LOKSAK Water Proof Case (2011-07-12 07:52)

Posted by 恭 at 14:48│Comments(14)道具
Thank you for the comment
こんにちは。
ユニのキッチンテーブルいいですね。
SPのは高くて手が出せません。
我が家は、SPのアジャスタブルF テーブルがキッチンテーブルの代役を務めています。
使用レポ楽しみにしています。
Posted by ほっしゃん*ほっしゃん* at 2009年06月01日 15:03
我が家はcolemanのキッチンテーブルです。
ユニの方が使い勝手は良さそうですね。

きゃんぱるではいろんなブロガーさんとニアミスだったんでは?。

追記コメント笑いました。
他人事じゃないっすねぇ。
黙って聞き流すしかないですよねぇ。
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2009年06月01日 15:17
こんにちは、はじめまして♪

実は昨日、朝一番に行ってきました。
で、まったく同じもの、キッチンテーブルを購入しております!
大将もびっくりしてたかもしれませんね(笑)

いつも飲みながら、適当〜に焚き火テーブルで調理してるので、
キッチンとしては使わない気がしてるんですけど、、、
同じく、荷物置き場として活躍してくれるんとちゃうかな〜って
期待してます(^^)ゞ
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年06月01日 16:24
これでかなり整理できるでしょうね!
うちもほしいな~ごちゃごちゃなもんでいつも・・・

僕はあのお店にはとてもじゃないけど嫁は連れていけません・・・
恭たんパパの勇気に脱帽です(笑)

ストキャンもういっぱいなんでしょうね^^
土日忙しくていけませんでした(泣)
Posted by よしにい at 2009年06月01日 16:49
◇ほっしゃん*さん

こんにちは^^

SPのIGTへの誘惑を断ち切るための購入です(爆)
あれは本当にヤバイ代物です。

>使用レポ楽しみにしています

物置状態の写真しかなかったらどうしましょう(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 17:10
◇ドレッドライオンさん

コールマンのランタンスタンドつきとかもいいなあって思ってましたが、
もうとにかく段取り悪いので天板の広いのが欲しかったんです。

ドレッドライオンさんのブログで、かなり笑わせていただいているので、
ちょっと真似てみました。
すかさず、値段チェックしてたあたりはビビリましたよ(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 17:13
◇いきぼ~さん

こんにちは^^ コチラこそはじめまして。
いつも読み逃げでスミマセンでした。

>実は昨日、朝一番に行ってきました。
で、まったく同じもの、キッチンテーブルを購入しております!

そうだったんですか!
奇遇ですねえ~。
そういえば、これ欲しいんですがといったときの大将の顔は、ちょっとびっくりだったかなあ。

>同じく、荷物置き場として活躍してくれるんとちゃうかな〜って
期待してます(^^)ゞ

私ははなからそのつもりです(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 17:17
◇よしにぃさん

こんにちは^^

>僕はあのお店にはとてもじゃないけど嫁は連れていけません・・・
恭たんパパの勇気に脱帽です(笑)

ある種の開き直りと、今後の免疫のためです(爆)
ピルツが展示してあって、かなり珍しそうに眺めていたので、2、3説明しときました。まあ、しっかり釘は刺されましたけど(笑)

すきっとしたレイアウトのために、ぜひおひとついかがですか?(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 17:21
こんばんは

ユニのキッチンテーブル良い感じですね
また使い勝手も良さそうで^^
再来週 真直で見させて下さい
特にうちの嫁さんにプレゼンしてくれれば助かります 笑

ママさんに一言
そうですこれが現実です でもそれはあくまでも家族の為ですから・・・汗
Posted by shinpapasaku at 2009年06月01日 22:00
こんばんは(*^。^*)

 キッチンテーブルがあるとこまごましたものが収まってサイトがすっきりしますよね~(*^。^*) 


 最後の一品・・冬キャンの準備ですね♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2009年06月01日 22:22
◇shinpapasakuさん

こんばんは^^
とにかくIGTの沼に嵌らないための購入です。たぶん…(爆)

>特にうちの嫁さんにプレゼンしてくれれば助かります 

物置としての収納力をアピールしましょうか?(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 22:32
◇piyosukeファミリーさん

こんばんは^^

こういうのがなくてもすっきりさせたいのですが、なかなかpiyo家のようには行きません^^;
物をどこにでも置く元凶は私と言う説も(爆)

>最後の一品・・冬キャンの準備ですね♪

わかりました?
朝の気温の1枚を撮りたいがため ←ママには内緒です
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月01日 22:37
こんばんは^^

ユニのキッチンテーブル、家も持ってますよ~^^
もともと、ツーバーナー用に買ったんで、片方の天板は無いんですけどね^^
なので、天板を買って、同じく荷物として使用するつもりでいます^^

温度計、私も欲しい一品です^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年06月02日 01:10
◇tetsu4325さん

おはようございます^^

お持ちでしたか?
きっと持ってはると思ってましたが…(笑)
キッチンテーブルというより、物置き場と考えている自分が怖いです。
物減らせばいいんですけど。

>温度計、私も欲しい一品です^^

なにゆえ1500円もするのか?
SPのシェラ楽勝で買える値段だもん。
でもぜひ逝っときましょう♪
Posted by 恭たんパパ at 2009年06月02日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おおさかキャンパルで
    コメント(14)