ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月01日

我が家の焚き火テーブル

先週末は出張だったこともあり、皆さんのお出かけを指を咥えつつ眺めている状況…ウワーン

しかも今回は便乗ネタです。
元ネタはコチラテヘッ

我が家の焚き火テーブル


我が家には2台の焚き火テーブルがあります。
1台は納戸に、もう1台は車に積みっぱなし、何かと重宝なシロモノで…

どっかにいっちゃたりしないように、目印をつけました!

転写シートに印刷したものを貼るだけのお手軽です♪

我が家の焚き火テーブル我が家の焚き火テーブル我が家の焚き火テーブル

さ、これからはフィールドで焚き火テーブルチェックしてくださいね。
我が家のネームプレートの代わりです(爆)


同じカテゴリー(道具)の記事画像
dyogで、忘れ物にさよなら
Patagonia Atom
初めての50cm
蒸すのだ!
PREMIUM INSOLE
LOKSAK Water Proof Case
同じカテゴリー(道具)の記事
 dyogで、忘れ物にさよなら (2012-07-05 11:19)
 Patagonia Atom (2012-04-27 08:16)
 初めての50cm (2012-04-12 09:16)
 蒸すのだ! (2011-08-22 08:36)
 PREMIUM INSOLE (2011-07-27 09:07)
 LOKSAK Water Proof Case (2011-07-12 07:52)

Posted by 恭 at 08:30│Comments(4)道具
Thank you for the comment
こんにちは。
ネーム入りのMY 焚き火テーブル最高ですね。
愛着がわいてくるでしょうね。
我が家もこの前これ買いましたが、やっぱり使い勝手がいいです。もう1、いや一人1台は欲しいですね。
SPのMYテーブルよりやっぱこれですよね。
Posted by ほっしゃん* at 2009年07月01日 10:35
◇ほっしゃん*さん

こんにちは^^

転写シール、はまりそうです。
なんかやたら貼りまくりそうなのが怖いです(笑)

>我が家もこの前これ買いましたが、やっぱり使い勝手がいいです。

何気に車に積んで置けるのもいいですよね。場所とらないし。
ぜひ枚数増やしてください(爆)

>SPのMYテーブルよりやっぱこれですよね。

いや、アレはアレで欲しくなりませんか?
私は欲しいです。
Posted by 恭たんパパ at 2009年07月01日 13:02
転写シールって手があったんですよね。
それがいいかもです。
まだ、目印つけてないもんで(笑)

我が家も2台ありますが、増殖すると思います
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月01日 13:38
◇ネタ元さん(ドレッドライオンさん)

こんばんは。

焼き印風が良いなあって考えたら、転写シールになりました(^-^)v
簡単なんで、おひとついかが?

まだ増殖しそうですか?
やっぱり1人一台とか。
テーブル押さえる癖があるので、うちは打ち止めです(((^_^;)
Posted by 恭たんパパ at 2009年07月01日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の焚き火テーブル
    コメント(4)