2010年08月25日
パッキング
昨晩もいそいそと週末の準備をば(笑)
何を持っていくのか?
これは要らないかな?
なんせ初めてのバッグパックキャンプ、手探り状態です
ただ、気合を入れすぎないようにしよう!
そう決めています。
思い返せば、初めてのキャンプデビュー...気合入りまくってました^^;
その気合も予期せぬ大雨によって思いっきり空回りしまくり(笑)

グラナイトギアのエアセルブロックSには、
プリムス エクスプレス スパイダーストーブ
プリムス 153ウルトラバーナー
プリムス カートリッジホルダー
マッチ
BDのクランポンバッグには、
SP ステンシェラカップ 6個
ライトマイファイアースポーク 4個
和ぶっきー(笑)
モンベル ロールペーパー
ゴミ袋
OPINEL フォールディングナイフ#8
バッグのセンター収納には、
モンベルのレインウェア
モンベルのレインハット
イスカのバッグカバー
ユニフレームの座布団
SPの折りたたみ傘
モンベルのスタッフバッグ(ゴアテックス)には、
アルファ米
スープ
インスタントコーヒーなど入れていきます
食事については、小梨平ならなんとでもなると思ってます^^;
お金はちゃんと持っていかないと駄目ですが
『楽しかったあ~』
『こんなキャンプもいいねえ~』
そう思ってもらうのが最大の目標ですから。
しかも僕自身が初めての経験...それがテンパってしまってたら...

両サイドのポケットも既にパンパン(笑)
テントのフレームは幕とは別にポケットに入れてます。
あ、ペグ入れ忘れてる~

お天気も大丈夫そう~
後、最大の心配は...27~29日に行われる『涸沢フェス』の動員がどの程度なのか?
小梨平キャンプ場は、フェス会場に含まれていないので影響は少ないかなあって思っていますが、
梓川の近くでテント張れるかな?
何を持っていくのか?
これは要らないかな?
なんせ初めてのバッグパックキャンプ、手探り状態です

ただ、気合を入れすぎないようにしよう!
そう決めています。
思い返せば、初めてのキャンプデビュー...気合入りまくってました^^;
その気合も予期せぬ大雨によって思いっきり空回りしまくり(笑)

グラナイトギアのエアセルブロックSには、
プリムス エクスプレス スパイダーストーブ
プリムス 153ウルトラバーナー
プリムス カートリッジホルダー
マッチ
BDのクランポンバッグには、
SP ステンシェラカップ 6個
ライトマイファイアースポーク 4個
和ぶっきー(笑)
モンベル ロールペーパー
ゴミ袋
OPINEL フォールディングナイフ#8
バッグのセンター収納には、
モンベルのレインウェア
モンベルのレインハット
イスカのバッグカバー
ユニフレームの座布団
SPの折りたたみ傘
モンベルのスタッフバッグ(ゴアテックス)には、
アルファ米
スープ
インスタントコーヒーなど入れていきます
食事については、小梨平ならなんとでもなると思ってます^^;
お金はちゃんと持っていかないと駄目ですが
『楽しかったあ~』
『こんなキャンプもいいねえ~』
そう思ってもらうのが最大の目標ですから。
しかも僕自身が初めての経験...それがテンパってしまってたら...


両サイドのポケットも既にパンパン(笑)
テントのフレームは幕とは別にポケットに入れてます。
あ、ペグ入れ忘れてる~


お天気も大丈夫そう~

後、最大の心配は...27~29日に行われる『涸沢フェス』の動員がどの程度なのか?
小梨平キャンプ場は、フェス会場に含まれていないので影響は少ないかなあって思っていますが、
梓川の近くでテント張れるかな?
Posted by 恭 at 13:39│Comments(10)
│独り言あれこれ
Thank you for the comment
そうです!ゆっくり行きましょ。
第一歩ですもんね。
オートの気軽さは無いけど素晴らしい自然を見る。
バスとか混みそうですがタクシーもあり!
第一歩ですもんね。
オートの気軽さは無いけど素晴らしい自然を見る。
バスとか混みそうですがタクシーもあり!
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月25日 14:41
こんばんで~~す^^
いよいよですね~天気も良さそうだし~あれこれ悩むのもこれまた楽しいって感じでしょ^^
あちこちのブログで目にする小梨平近辺、、、めちゃええ感じでうらやましいなぁ~~と。
是非雄大な景色の中おもい存分ゆっくりの~んびりと楽しんで来てくださいね~。
何よりも家族のみなさんの笑顔を大切に!!
いよいよですね~天気も良さそうだし~あれこれ悩むのもこれまた楽しいって感じでしょ^^
あちこちのブログで目にする小梨平近辺、、、めちゃええ感じでうらやましいなぁ~~と。
是非雄大な景色の中おもい存分ゆっくりの~んびりと楽しんで来てくださいね~。
何よりも家族のみなさんの笑顔を大切に!!
Posted by たかやん
at 2010年08月25日 18:56

一緒や~。
私も初めてのバックパックキャンプに何持っていくか?悩みました。
まぁそれが楽しいんですよね。
これからバックパックキャンプの物欲が始まりますよ~。(笑)
私も初めてのバックパックキャンプに何持っていくか?悩みました。
まぁそれが楽しいんですよね。
これからバックパックキャンプの物欲が始まりますよ~。(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年08月25日 19:53
うわーいよいよですよね!気合はいりまくりじゃないすかぁ^^
現地入りもワクワクですが、準備の方も日程が迫り超ワクワクですね!
恭さんの事だから、何時間もザックの中身出したり入れたりしてるんだろうな・・・(笑)
ホントお天気も良さそうなので、一杯楽しんできてくださいね^^
土産話まってまーす^^
現地入りもワクワクですが、準備の方も日程が迫り超ワクワクですね!
恭さんの事だから、何時間もザックの中身出したり入れたりしてるんだろうな・・・(笑)
ホントお天気も良さそうなので、一杯楽しんできてくださいね^^
土産話まってまーす^^
Posted by おいやん at 2010年08月25日 22:13
こんばんは。
いよいよ週末ですか^^
お天気がよいといいですね~。
涸沢を目指す人は、朝早いバスで上高地入りをするので、ゆっくり行けばいいと思いますよ。
徳澤でのキャンプ、私もしたいなぁ~^^
来週末のイベントで、お話聞かせてくださいね~楽しみにしております♪
いよいよ週末ですか^^
お天気がよいといいですね~。
涸沢を目指す人は、朝早いバスで上高地入りをするので、ゆっくり行けばいいと思いますよ。
徳澤でのキャンプ、私もしたいなぁ~^^
来週末のイベントで、お話聞かせてくださいね~楽しみにしております♪
Posted by きよぴー
at 2010年08月25日 23:09

◇ドレッドライオンさん
おはようございます^^
今頃旅立ち前の慌しさでしょうか(笑)
10月廃航路線?う~んどこ行くのでしょう?
>オートの気軽さは無いけど
さらにオートを楽しめるようになれればいいなあって思ってます。
>タクシー
それもありですよね♪
おはようございます^^
今頃旅立ち前の慌しさでしょうか(笑)
10月廃航路線?う~んどこ行くのでしょう?
>オートの気軽さは無いけど
さらにオートを楽しめるようになれればいいなあって思ってます。
>タクシー
それもありですよね♪
Posted by 恭たんパパ
at 2010年08月26日 07:53

◇たかやんさん
おはようございます^^
買われたレンズ、めちゃめちゃ気になりますぅ~
ある種、トイの世界なのかなあって思いますが、なんかはまりそうですねえ~
でも、その前に本体を機種変したいなあ(笑)
>あちこちのブログで目にする小梨平近辺
ハイ、私もそれにやられた一人です。ブログってなんて罪深いのでしょう(爆)
景色を愛でたいパパ、それじゃつまらんと言うはずの子供...どうしましょ?
おはようございます^^
買われたレンズ、めちゃめちゃ気になりますぅ~
ある種、トイの世界なのかなあって思いますが、なんかはまりそうですねえ~
でも、その前に本体を機種変したいなあ(笑)
>あちこちのブログで目にする小梨平近辺
ハイ、私もそれにやられた一人です。ブログってなんて罪深いのでしょう(爆)
景色を愛でたいパパ、それじゃつまらんと言うはずの子供...どうしましょ?
Posted by 恭たんパパ
at 2010年08月26日 07:57

◇なんつぃ~さん
おはようございます^^
>私も初めてのバックパックキャンプに何持っていくか?悩みました。
まぁそれが楽しいんですよね。
今までオートの快適さに慣れていた我が家...どこまで不便に耐えられるのか?
それも楽しみですねえ(笑)
冗談はさておき、最低限必要なものだけは忘れないようにしないといけませんね。まあ、既にライト類忘れそうになってましたが^^;
おはようございます^^
>私も初めてのバックパックキャンプに何持っていくか?悩みました。
まぁそれが楽しいんですよね。
今までオートの快適さに慣れていた我が家...どこまで不便に耐えられるのか?
それも楽しみですねえ(笑)
冗談はさておき、最低限必要なものだけは忘れないようにしないといけませんね。まあ、既にライト類忘れそうになってましたが^^;
Posted by 恭たんパパ
at 2010年08月26日 08:00

◇おいやん
まいどん♪
全然気合入ってません(笑)
いや、ホンマやって!
オートと違って積載考えんで、ええ分、楽です(爆)
>中身出したり入れたりしてるんだろうな・・・(笑
そんなことしたら、次入らんようになるやん!(巨爆)
↑
どれだけ入れてるねん!どれだけ突っ込んでるねん!の世界ですわ^^;
>一杯楽しんできてくださいね^^
ありがとう~!
おいやんの分まで楽しんでくるわ~
まいどん♪
全然気合入ってません(笑)
いや、ホンマやって!
オートと違って積載考えんで、ええ分、楽です(爆)
>中身出したり入れたりしてるんだろうな・・・(笑
そんなことしたら、次入らんようになるやん!(巨爆)
↑
どれだけ入れてるねん!どれだけ突っ込んでるねん!の世界ですわ^^;
>一杯楽しんできてくださいね^^
ありがとう~!
おいやんの分まで楽しんでくるわ~
Posted by 恭たんパパ
at 2010年08月26日 08:05

◇きよぴーさん
おはようございます^^
>いよいよ週末ですか^^
お天気がよいといいですね~。
去年から行きたいと思っていて、やっと行けます!
でもなぜか実感が無くて...^^;
>涸沢を目指す人は、朝早いバスで上高地入りをするので、ゆっくり行けばいいと思いますよ。
最初は、早朝のバス入りを予定していましたが、GWに立山へ行った際の家族の状況とか考えると、のんびりの方がいいかなあって思っています。
気合入れすぎても仕方ないので^^;
>来週末のイベントで、お話聞かせてくださいね~楽しみにしております♪
いえいえ、私のほうこそ聞きたいこと山ほどです(笑)
ご覚悟の程を(笑)
おはようございます^^
>いよいよ週末ですか^^
お天気がよいといいですね~。
去年から行きたいと思っていて、やっと行けます!
でもなぜか実感が無くて...^^;
>涸沢を目指す人は、朝早いバスで上高地入りをするので、ゆっくり行けばいいと思いますよ。
最初は、早朝のバス入りを予定していましたが、GWに立山へ行った際の家族の状況とか考えると、のんびりの方がいいかなあって思っています。
気合入れすぎても仕方ないので^^;
>来週末のイベントで、お話聞かせてくださいね~楽しみにしております♪
いえいえ、私のほうこそ聞きたいこと山ほどです(笑)
ご覚悟の程を(笑)
Posted by 恭たんパパ
at 2010年08月26日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。