ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

こんなのできました!

4月11~12日、我が家の09年初キャンプはグリム冒険の森

500円の追加料金を払っているので、撤収はのんびりするつもりでした。
でも暑くなりそうなので、ペンタ以外片付けることに。

今回は二人ともよくお手伝いしてくれました。
ああ~成長したなあ(爆)


さて、ここグリム冒険の森ではいろんなイベントが随時ありまして。
今回我が家が予約していたのは…




お菓子の家作り!!

こんなのできました!

一応設計図あります(笑)
こんなのできました!

こんなのできました!

クッキーを砂糖の糊でくっつけていくんです。
こんなのできました!
こんなのできました!

こらこらよそ見は駄目よニコニコ
こんなのできました!

真剣です
こんなのできました!
こんなのできました!

味見しすぎパンチ
こんなのできました!

だんだんとできあがってきました
こんなのできました!
こんなのできました!

遂に完成です。

こんなのできました!

こんなのできました!

二人とも夢中になってくれたので、一人1200円の出費も仕方ないかテヘッ

さあ、後はのんびり遊んで帰ろうか?

と思いきや、ママから待った!が…

もうちっとひっぱりまっせ~テヘッ


同じカテゴリー(’09年グリム冒険の森)の記事画像
焼きたては旨し
散歩の後は、
キャンプ場の朝は早起きで、
テントの選択が…^^;
同じカテゴリー(’09年グリム冒険の森)の記事
 焼きたては旨し (2009-04-17 09:13)
 散歩の後は、 (2009-04-15 08:43)
 キャンプ場の朝は早起きで、 (2009-04-14 08:42)
 テントの選択が…^^; (2009-04-13 11:46)
 やっとキャンプへ行けそうです (2008-10-29 10:32)

Thank you for the comment
お菓子のお家ですねぇ~。
つまみぐいしながら製作は微笑ましいですねぇ。

保育園の集まりで作ったことがあります。
娘が大事にするといって、食べずに置いておくぅ~となりました。
飾っておくにも限界が・・・。

まっ、2,3日後に食べましたが。

次のレポも楽しみ。
Posted by ドレッドライオンドレッドライオン at 2009年04月16日 16:19
こんばんは。^^

1枚目の2人、嬉しそうですねー。(笑
最後の満足そうな表情もGoodでーす。^^
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月16日 20:19
◇ドレッドライオンさん

こんばんは^^

うちも、食べる~と言ってましたが、いまだ飾っています。
保湿剤をまめに取り替えれば、数年持つそうです。
ただ、保湿剤を交換するのを忘れそうですが^^;
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月16日 22:26
◇まるまるさん

こんばんは^^

やっと単の出番が来ました(爆)
やっぱ、このレンズが楽しいです
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月16日 22:28
こんにちわ!

ちょっぴりお高いですが、お子様にとっては きっと素晴らしい良い想い出になったことでしょうね(^^)
Posted by tama! at 2009年04月16日 22:59
◇tama!さん

おはようございます。

確かにお高いです^^;
本当は二人で1個にしたかったのですが、
喧嘩するのが目に見えていたので…

>お子様にとっては きっと素晴らしい良い想い出になったことでしょうね

もう既に忘れられたかのように、お菓子の家は飾られています(苦笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月17日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなのできました!
    コメント(6)