2010年10月20日
バッグパック DE 友ヶ島
2010年10月16~17日 和歌山県友ヶ島へ行ってきました。

友ヶ島...
『友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群。瀬戸内海国立公園の一部。
明治時代に旧日本軍により、外国艦隊の大阪湾への進入を防ぐ目的で、沖ノ島内5箇所と虎島に砲台が造られた。第二次世界大戦までは要塞地帯として一般人の立入は禁止され、地形図にも記載されなかった。
沖ノ島には、3箇所のトイレがある(野奈浦桟橋近く、南垂水、池尻浜)。糞尿の汲み取りが出来ない為、水は一切使用せずにトイレそばにある装置で微生物の働きによって汚物を分解し、それによって作り出された液によって便器を流して再利用する自立循環型の「バイアニクストイレ」を採用している。水は一切使用しない為に、洗浄する液は「木質の灰汁色」となっている。』
(Wikipediaより抜粋)

友ヶ島...
『友ヶ島(ともがしま)は、和歌山県和歌山市加太に属し、紀淡海峡(友ヶ島水道)に浮かぶ無人島群。瀬戸内海国立公園の一部。
明治時代に旧日本軍により、外国艦隊の大阪湾への進入を防ぐ目的で、沖ノ島内5箇所と虎島に砲台が造られた。第二次世界大戦までは要塞地帯として一般人の立入は禁止され、地形図にも記載されなかった。
沖ノ島には、3箇所のトイレがある(野奈浦桟橋近く、南垂水、池尻浜)。糞尿の汲み取りが出来ない為、水は一切使用せずにトイレそばにある装置で微生物の働きによって汚物を分解し、それによって作り出された液によって便器を流して再利用する自立循環型の「バイアニクストイレ」を採用している。水は一切使用しない為に、洗浄する液は「木質の灰汁色」となっている。』
(Wikipediaより抜粋)
思い返せば、7月のある日。
『島キャン行こうかあ』で始まったこの企画。
強制参加(笑)を含む、9組19人の父子キャンプとなりました。


















ひょんなことから始まった島キャンプ。
事前調査を買って出てくれた方、そして不便なキャンプを一緒に楽しんだみんな。
本当にありがとうございました!
今回はあえてお名前は出しません(爆)
↑
サンカシタカタシカ、ワカラナイネタデスミマセン^^;
友ヶ島は観光地としてもたくさんの方が来られています。
しかし基本無人島。
船便は1日4往復しかありません。(しかも夜間はゼロ)
今回の懸念は子供の体調の変化でした。
うちの娘は直前に洟垂れになったので、留守番になりました。
そして幸いに参加した子供たちも元気で過ごしてくれました。
ファミリーで友ヶ島へキャンプに行かれる方は、くれぐれもお子さんの体調に気を配ってあげてくださいね!
『島キャン行こうかあ』で始まったこの企画。
強制参加(笑)を含む、9組19人の父子キャンプとなりました。


















ひょんなことから始まった島キャンプ。
事前調査を買って出てくれた方、そして不便なキャンプを一緒に楽しんだみんな。
本当にありがとうございました!
今回はあえてお名前は出しません(爆)
↑
サンカシタカタシカ、ワカラナイネタデスミマセン^^;
友ヶ島は観光地としてもたくさんの方が来られています。
しかし基本無人島。
船便は1日4往復しかありません。(しかも夜間はゼロ)
今回の懸念は子供の体調の変化でした。
うちの娘は直前に洟垂れになったので、留守番になりました。
そして幸いに参加した子供たちも元気で過ごしてくれました。
ファミリーで友ヶ島へキャンプに行かれる方は、くれぐれもお子さんの体調に気を配ってあげてくださいね!
Posted by 恭 at 11:42│Comments(18)
│友ヶ島
Thank you for the comment
こんばんは。
この度は色々とありがとうございました。
ヒル・・・赤いテントが緑に映えていましたね~。
ニンニク料理・・・あれは卑怯!だってめちゃくちゃいい匂いで食べたかったです。・・・だから柿ピーお預けしたのです。(ウソ爆!)
因みにプレゼンに完全に引っかかり、スタンドと水筒ポチっちゃった(大爆)
またよろしくお願いしますね、ありがとうございました。(^^)/
P.S.
・・・リンクしない・・・だから・・・私も「おなまえ・ゆ~あ~るえる」匿名にしておきます。(爆)
この度は色々とありがとうございました。
ヒル・・・赤いテントが緑に映えていましたね~。
ニンニク料理・・・あれは卑怯!だってめちゃくちゃいい匂いで食べたかったです。・・・だから柿ピーお預けしたのです。(ウソ爆!)
因みにプレゼンに完全に引っかかり、スタンドと水筒ポチっちゃった(大爆)
またよろしくお願いしますね、ありがとうございました。(^^)/
P.S.
・・・リンクしない・・・だから・・・私も「おなまえ・ゆ~あ~るえる」匿名にしておきます。(爆)
Posted by 青色のグレちゃん at 2010年10月20日 20:20
こんばんは(^・^)
島キャン・・なんだか新しいカテゴリーですね~我が家も進出するときがあるのかも(笑)
なぞめいた開催にも島キャンらしさが漂います♪
島キャン・・なんだか新しいカテゴリーですね~我が家も進出するときがあるのかも(笑)
なぞめいた開催にも島キャンらしさが漂います♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年10月20日 21:49

こんばん^^
島キャンお疲れ様でした!
いやーしかし・・・ヒル・・・赤いテントが緑に映えていましたね~。2
すごーく萌え~で、危険なプレゼンでしたよ^^;
相変わらず、プレゼン上手というか、卑怯やわ秘境だけに・・・(爆)
でも、当日は子供達の基地も用意していただき有難う御座いました^^
ホント、同じB型さんとは思えないほどの細かい気配りに感謝ですよ^^
でも、不安もあり大変な部分もありましたが、子供も大人も良い経験になった今回の島キャンプでしたね!次回もまた変なB型企画考えときますので、次回も強制参加よろしくね^^v
ではでは、今回のGGC?お疲れ様でした^^ 僕らはBPCですが・・・(爆)
PS:来月頭の祝日3日に六甲で楽しそうなアウトドアイベントあるみたいよ^^行こうかなと構想中^^v
島キャンお疲れ様でした!
いやーしかし・・・ヒル・・・赤いテントが緑に映えていましたね~。2
すごーく萌え~で、危険なプレゼンでしたよ^^;
相変わらず、プレゼン上手というか、卑怯やわ秘境だけに・・・(爆)
でも、当日は子供達の基地も用意していただき有難う御座いました^^
ホント、同じB型さんとは思えないほどの細かい気配りに感謝ですよ^^
でも、不安もあり大変な部分もありましたが、子供も大人も良い経験になった今回の島キャンプでしたね!次回もまた変なB型企画考えときますので、次回も強制参加よろしくね^^v
ではでは、今回のGGC?お疲れ様でした^^ 僕らはBPCですが・・・(爆)
PS:来月頭の祝日3日に六甲で楽しそうなアウトドアイベントあるみたいよ^^行こうかなと構想中^^v
Posted by おいやん
at 2010年10月20日 23:09

こんばんは。
島キャン。
しかもバックパック?で!
妹さん欠席は残念でしょうけど、ワイルド感満載でたのしそうですね~。^^
わたしもいつか行きたいところリストに入れときますね。
島キャン。
しかもバックパック?で!
妹さん欠席は残念でしょうけど、ワイルド感満載でたのしそうですね~。^^
わたしもいつか行きたいところリストに入れときますね。
Posted by ずみきち at 2010年10月21日 01:14
◇青色のグレちゃんさん
おはようございます^^
こちらこそ、いじりまくらせていただいてありがとうございました(笑)
>にんにく
自分でも予想以上に匂いがひろがったので^^;
今回は、BPであまり持っていけませんでしたが、冬の山頂で是非食べていただきたいです。
>スタンドと水筒ポチっちゃった(大爆)
え~?はや!
私は、妄想と戦う日々です(笑)
だって、諭吉さんとびそうだしさあ~(爆)
おはようございます^^
こちらこそ、いじりまくらせていただいてありがとうございました(笑)
>にんにく
自分でも予想以上に匂いがひろがったので^^;
今回は、BPであまり持っていけませんでしたが、冬の山頂で是非食べていただきたいです。
>スタンドと水筒ポチっちゃった(大爆)
え~?はや!
私は、妄想と戦う日々です(笑)
だって、諭吉さんとびそうだしさあ~(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月21日 07:37
◇piyosukeファミリーさん
おはようございます^^
新しいカテゴリーに加えられるか?
次の開催がヤマでしょうか(笑)
電車でBPとかもしてみたいなあ~
おはようございます^^
新しいカテゴリーに加えられるか?
次の開催がヤマでしょうか(笑)
電車でBPとかもしてみたいなあ~
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月21日 07:41
◇おいやん
おはよん♪
今回もまた色々お世話になりました。
ホント次も甘えモード全開で行きますので、よろしく~(笑)
>プレゼン
何言ってるの?
こっちこそ、いつポチってするか不安の日々ですよ(爆)
スタンドやろ、ジェットボイル、そしてグレちゃん^^;
まあ、その前に使っていない幕をなんとかせにゃ^^;;
>六甲
フリマでしょ?
まさか登って会場まで計画してる?
直行パターンならお付き合いしますよ^^v
おはよん♪
今回もまた色々お世話になりました。
ホント次も甘えモード全開で行きますので、よろしく~(笑)
>プレゼン
何言ってるの?
こっちこそ、いつポチってするか不安の日々ですよ(爆)
スタンドやろ、ジェットボイル、そしてグレちゃん^^;
まあ、その前に使っていない幕をなんとかせにゃ^^;;
>六甲
フリマでしょ?
まさか登って会場まで計画してる?
直行パターンならお付き合いしますよ^^v
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月21日 07:46
◇ずみきちさん
おはようございます♪
もしかしてカヤックで来るかなあって期待してましたが(笑)
BPといっても、担いでる時間は僅か...でもいろんなシュミができたので良しとしてますよ^^v
>娘
彼女も今回は釣りがメインになりそうだったので乗り気薄でした^^;
『お山登りやったら行くけど...』だって(笑)
おはようございます♪
もしかしてカヤックで来るかなあって期待してましたが(笑)
BPといっても、担いでる時間は僅か...でもいろんなシュミができたので良しとしてますよ^^v
>娘
彼女も今回は釣りがメインになりそうだったので乗り気薄でした^^;
『お山登りやったら行くけど...』だって(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月21日 07:49
こんにちは~^^
先日はお疲れ様でしたぁ~
後から『へぇ~そうだったんだぁ』って皆様のブログを見て勉強させてもらってます(笑)
今回出来るだけ恭さんの道具には触れずにいました(爆)
だってぇ~ホシイモノイパイィオモチタカラw
娘ちゃん復活しました?僕少し風邪気味^^;
先日はお疲れ様でしたぁ~
後から『へぇ~そうだったんだぁ』って皆様のブログを見て勉強させてもらってます(笑)
今回出来るだけ恭さんの道具には触れずにいました(爆)
だってぇ~ホシイモノイパイィオモチタカラw
娘ちゃん復活しました?僕少し風邪気味^^;
Posted by usk at 2010年10月21日 18:38
おつかれっした~^^
子供達の遊び場まで提供して下さったり
色々ありがとうございました~^^
めっちゃめちゃ楽しかったですね^^
GGはちときつかったけどw
でもザックのプレゼンはスルーさせて下さい^^;
危険すぎます(爆
あらこんな美味しそうなキノコあったんっすか~w
これまた危険な臭いがw
次はどこ行きましょうかぁ~^^
また楽しみにしてますね^^
子供達の遊び場まで提供して下さったり
色々ありがとうございました~^^
めっちゃめちゃ楽しかったですね^^
GGはちときつかったけどw
でもザックのプレゼンはスルーさせて下さい^^;
危険すぎます(爆
あらこんな美味しそうなキノコあったんっすか~w
これまた危険な臭いがw
次はどこ行きましょうかぁ~^^
また楽しみにしてますね^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年10月21日 22:39
◇uskくん
おはよん♪
たのしかったねえ~、ありがとう!
>勉強させてもらってます
何のお勉強?(笑)
道具それとも...^^
>触れずにいました(爆)
え~?でも、バッグは気に入っていただけたようで(笑)
あれいいよ~(爆)
風邪、お大事にねえ~
おはよん♪
たのしかったねえ~、ありがとう!
>勉強させてもらってます
何のお勉強?(笑)
道具それとも...^^
>触れずにいました(爆)
え~?でも、バッグは気に入っていただけたようで(笑)
あれいいよ~(爆)
風邪、お大事にねえ~
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月22日 09:10
◇シェリちゃん
おはよん♪
そしてありがとうございました。
おかげで楽しく釣りできました!
>危険すぎます(爆
ということは、後1、2回プレゼンすれば、いいのかなあ(爆)
私は遂に、手を出しちゃいました(笑)
英世さん2枚ならいいよねえ~
>美味しそうなキノコあったんっすか~w
キノコ鍋にちょうどいいサイズでしょ?
まあ、そんな勇気はまったくありませんが(笑)
また次もよろしくです!
おはよん♪
そしてありがとうございました。
おかげで楽しく釣りできました!
>危険すぎます(爆
ということは、後1、2回プレゼンすれば、いいのかなあ(爆)
私は遂に、手を出しちゃいました(笑)
英世さん2枚ならいいよねえ~
>美味しそうなキノコあったんっすか~w
キノコ鍋にちょうどいいサイズでしょ?
まあ、そんな勇気はまったくありませんが(笑)
また次もよろしくです!
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月22日 09:13
こんばんは^^
いつの間にかレポ上がってました~~(汗)
すごいですね♪
無人島でのキャンプ♪♪
恭たんパパさんもまさかゴロゴロ・・・?(笑)
すっごいステキなとこそうですが、
黒豆だらけは大変ですね^^
これもお友だちと一緒だから楽しめること~~♪♪
楽しみながらも子供ちゃんの体調を心配する恭たんパパさん^^
サスガです♪
いつの間にかレポ上がってました~~(汗)
すごいですね♪
無人島でのキャンプ♪♪
恭たんパパさんもまさかゴロゴロ・・・?(笑)
すっごいステキなとこそうですが、
黒豆だらけは大変ですね^^
これもお友だちと一緒だから楽しめること~~♪♪
楽しみながらも子供ちゃんの体調を心配する恭たんパパさん^^
サスガです♪
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年10月22日 22:23
おはようございまっす~&おちかれさまでした~
うぉ~~出遅れた~~。。。
ってか、うちのお気に入りではパパさん新着UPなってへんので見落としてた~(汗)
ひょっとしてここでも共有化されんようななにかを(爆)
。。。ともあれ楽しいGGC 親父も子供も笑顔満載でしたね^^
娘さんは残念やったけど、現地で発病ってことにならなかったのが救いですね^^
これからの寒い季節、、子供連れて出撃時は風邪に要注意ですわほんと!
ではまたお会い出来る日を楽しみに~♪
うぉ~~出遅れた~~。。。
ってか、うちのお気に入りではパパさん新着UPなってへんので見落としてた~(汗)
ひょっとしてここでも共有化されんようななにかを(爆)
。。。ともあれ楽しいGGC 親父も子供も笑顔満載でしたね^^
娘さんは残念やったけど、現地で発病ってことにならなかったのが救いですね^^
これからの寒い季節、、子供連れて出撃時は風邪に要注意ですわほんと!
ではまたお会い出来る日を楽しみに~♪
Posted by たかやん
at 2010年10月23日 09:36

こんばんは。^^
島キャンプお疲れ様でした!
楽しかったですね~
黄色基地はメチャクチャよかったです!
欲しい~なんって。^^
廃盤になっていてよかった!(爆)
65お持ちだから行くなら80以上でしょうね~
でも、出番を考えたらそこまで必要か???って
悩むどころですよね。(笑)
僕は35なんで行くしかないかな?(爆)
また、よろしくお願いします!^^
島キャンプお疲れ様でした!
楽しかったですね~
黄色基地はメチャクチャよかったです!
欲しい~なんって。^^
廃盤になっていてよかった!(爆)
65お持ちだから行くなら80以上でしょうね~
でも、出番を考えたらそこまで必要か???って
悩むどころですよね。(笑)
僕は35なんで行くしかないかな?(爆)
また、よろしくお願いします!^^
Posted by Link at 2010年10月23日 23:29
◇ごろーちゃんFamilyさん
おはようございます^^
>いつのまにか
たま~にあげますんで、忘れないでくださいね(笑)
>すごいですね♪
無人島でのキャンプ♪♪
私のキャンプデビューは子供の頃の正真正銘無人島でした^^
だから、懐かしい感じでした。
>黒豆だらけは大変ですね^^
肝心の姿はほとんど見えず、楽しみにしていたんですがね^^;
おはようございます^^
>いつのまにか
たま~にあげますんで、忘れないでくださいね(笑)
>すごいですね♪
無人島でのキャンプ♪♪
私のキャンプデビューは子供の頃の正真正銘無人島でした^^
だから、懐かしい感じでした。
>黒豆だらけは大変ですね^^
肝心の姿はほとんど見えず、楽しみにしていたんですがね^^;
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月25日 07:56
◇たかやんさん
おはようございます!&お疲れさまでした~
なんか相変わらず、たかやんさんの前に出ると緊張してしまいます^^;
別に陰で悪口言ってませんが...(笑)
最近、お気に入り調子悪いですよねえ~
そこは共有化したいので、変な事してません!(爆)
ゴロゴロお疲れさまでした。
みんなが苦労しているのを見て、BPでよかったと思っております^^
来月は駄目になったんですよね?
残念だなあ~
また緊張したかったんですが^^
おはようございます!&お疲れさまでした~
なんか相変わらず、たかやんさんの前に出ると緊張してしまいます^^;
別に陰で悪口言ってませんが...(笑)
最近、お気に入り調子悪いですよねえ~
そこは共有化したいので、変な事してません!(爆)
ゴロゴロお疲れさまでした。
みんなが苦労しているのを見て、BPでよかったと思っております^^
来月は駄目になったんですよね?
残念だなあ~
また緊張したかったんですが^^
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月25日 08:00
◇Linkさん
おはようございます^^
そしてお疲れさまでした~
いやあ楽しかったですね!
あっという間に1週間過ぎちゃいましたが...
刺激されまくりでした?
私は、BP関連でないものに悶々としています(笑)
今回、息子が背負ってくれたので、だいぶ楽でしたが、娘が一緒となると、65ではきついかもしれません^^;
これも悶々としそうです(爆)
おはようございます^^
そしてお疲れさまでした~
いやあ楽しかったですね!
あっという間に1週間過ぎちゃいましたが...
刺激されまくりでした?
私は、BP関連でないものに悶々としています(笑)
今回、息子が背負ってくれたので、だいぶ楽でしたが、娘が一緒となると、65ではきついかもしれません^^;
これも悶々としそうです(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年10月25日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。