2011年08月15日
Tsugaike Nature Park
以前の記事にも書いたように、テン泊拒否のママの要望に沿いつつ、私の希望も取り入れたプランでした。
実際、長野入りは前日の11日。その日は、大町温泉郷で宿泊。
翌日の栂池山荘入りとなりました。
ゴンドラとロープウェイを使って、あっという間の標高1800メートル地点です。

今回宿泊した栂池山荘は、山小屋的な要素を持った宿泊施設。
山小屋と旅館の中間かなあっていうのが個人的感想。


高層湿原を散策してみたい!
綺麗な星空を見てみたい!
白馬連峰を眺めたい!できればモルゲンロードも!!
そんな願いをこめた二日間でした。
12日はとりあえず、自然園の中間地点(楠川)までを散歩。
このあたりまでは整備された木道を歩くので、サンダルでも問題なしです(笑)











見たいと思っていた、ニッコウキスゲとワタスゲも間に合いました。

爽やかな風が心地いい散歩でした♪
ちなみにロープウェイの最終は17時20分。始発は7時。
ですので、夕方早朝は人も少なく、のんびり歩けます。

ペルセウス流星群が見れるかなあって言いつつ、山荘へ戻ります。
願いこと3回言えるかなあ
ちなみにわが子の願い事は、お金持ちになりたい!(爆)
お風呂と食事を済ませ、空を眺めるも、十四夜の月と雲でなかなか見えず


かれこれ30分も眺めていると、飽きる子供たち(笑)
子供もかなり疲れていたことと、朝焼けを見たい親の思惑から、翌朝の早起きを提案。
翌朝3時起床でお開きとしました^^;
流れ星と朝焼け、二つ見れるかも♪
というわけで21時就寝です。
実際、長野入りは前日の11日。その日は、大町温泉郷で宿泊。
翌日の栂池山荘入りとなりました。
ゴンドラとロープウェイを使って、あっという間の標高1800メートル地点です。

今回宿泊した栂池山荘は、山小屋的な要素を持った宿泊施設。
山小屋と旅館の中間かなあっていうのが個人的感想。
高層湿原を散策してみたい!
綺麗な星空を見てみたい!
白馬連峰を眺めたい!できればモルゲンロードも!!
そんな願いをこめた二日間でした。
12日はとりあえず、自然園の中間地点(楠川)までを散歩。
このあたりまでは整備された木道を歩くので、サンダルでも問題なしです(笑)

見たいと思っていた、ニッコウキスゲとワタスゲも間に合いました。

爽やかな風が心地いい散歩でした♪
ちなみにロープウェイの最終は17時20分。始発は7時。
ですので、夕方早朝は人も少なく、のんびり歩けます。

ペルセウス流星群が見れるかなあって言いつつ、山荘へ戻ります。
願いこと3回言えるかなあ
ちなみにわが子の願い事は、お金持ちになりたい!(爆)
お風呂と食事を済ませ、空を眺めるも、十四夜の月と雲でなかなか見えず



かれこれ30分も眺めていると、飽きる子供たち(笑)
子供もかなり疲れていたことと、朝焼けを見たい親の思惑から、翌朝の早起きを提案。
翌朝3時起床でお開きとしました^^;
流れ星と朝焼け、二つ見れるかも♪
というわけで21時就寝です。
Posted by 恭 at 16:03│Comments(12)
│’11 栂池自然園
Thank you for the comment
こんばんは!(^^)!
白馬だったんですね~ !(^^)!
我が家も一昨日の出発直前まではこちらが行き先候補NO1でございました~(笑)
午前3時起き・・・御来光とモルゲンロート
見れましたでしょうか♪
白馬だったんですね~ !(^^)!
我が家も一昨日の出発直前まではこちらが行き先候補NO1でございました~(笑)
午前3時起き・・・御来光とモルゲンロート
見れましたでしょうか♪
Posted by piyosukeファミリー at 2011年08月15日 23:30
◇piyosukeファミリーさん
おはようございます。
はい、白馬でした(笑)
朝から、白馬岳目指す登山者の方を羨ましく見ていました^^;
>午前3時起き・・・御来光とモルゲンロート
見れましたでしょうか♪
いやあ、欲張ると駄目ですね(笑)
白馬から方向転換の場所...う~ん、どこでしょう?
レポ楽しみにしていますね♪
おはようございます。
はい、白馬でした(笑)
朝から、白馬岳目指す登山者の方を羨ましく見ていました^^;
>午前3時起き・・・御来光とモルゲンロート
見れましたでしょうか♪
いやあ、欲張ると駄目ですね(笑)
白馬から方向転換の場所...う~ん、どこでしょう?
レポ楽しみにしていますね♪
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月16日 07:54
おはようございます。
白馬だ~^^
流星群、私も見れずでした。
きれいな山荘♪
山も景色も満喫で、こんなところに泊まれたら家族笑顔ですね~♪
白馬だ~^^
流星群、私も見れずでした。
きれいな山荘♪
山も景色も満喫で、こんなところに泊まれたら家族笑顔ですね~♪
Posted by ぴょんたん at 2011年08月16日 08:19
パパさんの要所要所の苦渋の選択が痛いほど伝わってきますね(笑)
これきっかけでさらにもう一歩って思いも・・・^^。
続きも楽しみにしてます^^。
これきっかけでさらにもう一歩って思いも・・・^^。
続きも楽しみにしてます^^。
Posted by コン
at 2011年08月16日 08:50

◇ぴょんたんさん
こんにちは~
>白馬だ~^^
今回覚えたことがあります。
白馬岳は、しらうまだけって呼ぶんですね!
白馬連峰は、はくばなんですが(笑)
>きれいな山荘♪
山も景色も満喫で、こんなところに泊まれたら家族笑顔ですね~♪
私は、山に近づいただけでニヤニヤ..下の駐車場で、顔がニヤついてるでと指摘されました
こんにちは~
>白馬だ~^^
今回覚えたことがあります。
白馬岳は、しらうまだけって呼ぶんですね!
白馬連峰は、はくばなんですが(笑)
>きれいな山荘♪
山も景色も満喫で、こんなところに泊まれたら家族笑顔ですね~♪
私は、山に近づいただけでニヤニヤ..下の駐車場で、顔がニヤついてるでと指摘されました
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月16日 12:42
◇コンちゃん
こんにちは!
>要所要所の苦渋の選択が痛いほど伝わってきますね(笑)
う~ん、わかってくれますう?(笑)
場所選びから苦難の連続でした(爆)
>これきっかけでさらにもう一歩って思いも・・・^^。
答えは次回!
こんにちは!
>要所要所の苦渋の選択が痛いほど伝わってきますね(笑)
う~ん、わかってくれますう?(笑)
場所選びから苦難の連続でした(爆)
>これきっかけでさらにもう一歩って思いも・・・^^。
答えは次回!
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月16日 12:43
こんにちは~^^
きれいな山荘ですね♪
ちなみに僕もお金持ちになりたいです(笑)
続き楽しみです^^
きれいな山荘ですね♪
ちなみに僕もお金持ちになりたいです(笑)
続き楽しみです^^
Posted by だいごん
at 2011年08月16日 15:37

綺麗な景色ですねぇ~^^
僕の場合、家族で行くのに凄く参考になります。
お花もたくさん咲いていて、おもしろそうです。
お山は、しろうま!って思ってました。
僕の場合、家族で行くのに凄く参考になります。
お花もたくさん咲いていて、おもしろそうです。
お山は、しろうま!って思ってました。
Posted by usk
at 2011年08月16日 20:07

おぉっ!そんな旅館的な要素を持った山小屋があるんですね、いいことを聞きましたよ。
恭さんお花詳しいんですね、私は全く・・・
ニッコウキスゲって小さな百合みたいなのですか?
恭さんお花詳しいんですね、私は全く・・・
ニッコウキスゲって小さな百合みたいなのですか?
Posted by なんつぃ〜 at 2011年08月16日 21:17
◇だいごんさん
こんばんは♪
予想以上にきれいな山荘でびっくりしました。
トイレもきれいだし、お風呂もあって言うことなしです!
>ちなみに僕もお金持ちになりたいです(笑)
3回言わないとって練習してる子供の横で、カネカネカネと唱える親が一人(笑)
こんばんは♪
予想以上にきれいな山荘でびっくりしました。
トイレもきれいだし、お風呂もあって言うことなしです!
>ちなみに僕もお金持ちになりたいです(笑)
3回言わないとって練習してる子供の横で、カネカネカネと唱える親が一人(笑)
Posted by 恭たんパパ
at 2011年08月16日 22:49

◇uskくん
こんばんは!
北海道に続き、四万十…私のツボをわかっているようなチョイスですね(笑)
>家族で行くのに凄く参考になります。
幼児は宿泊代要らないし、別途1000円で立派なお子様ランチがでてきます。それを羨ましがる息子…
機会あったら行ってみてください
>しろうま
しろうまTシャツ買ってしまいました^^
こんばんは!
北海道に続き、四万十…私のツボをわかっているようなチョイスですね(笑)
>家族で行くのに凄く参考になります。
幼児は宿泊代要らないし、別途1000円で立派なお子様ランチがでてきます。それを羨ましがる息子…
機会あったら行ってみてください
>しろうま
しろうまTシャツ買ってしまいました^^
Posted by 恭たんパパ
at 2011年08月16日 22:53

◇なんちゃん
こんばんは^^
おかげで軽い三脚間に合いましたよ〜
華奢だけど、あれはいいね!
>旅館的な要素
山小屋ほどストイックじゃないかなあって想像です。
チェックアウト9時というのが嬉しい(笑)
>花の名前
詳しいわけないじゃん!
よそ様のブログ見て、ああきれい!とかで覚えてばっかり(笑)
こんばんは^^
おかげで軽い三脚間に合いましたよ〜
華奢だけど、あれはいいね!
>旅館的な要素
山小屋ほどストイックじゃないかなあって想像です。
チェックアウト9時というのが嬉しい(笑)
>花の名前
詳しいわけないじゃん!
よそ様のブログ見て、ああきれい!とかで覚えてばっかり(笑)
Posted by 恭たんパパ
at 2011年08月16日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。