2011年08月16日
Tsugaike Nature Park 二日目
8月12日~13日 栂池自然園に行ってきました。
今回はその二日目♪

今回はその二日目♪

21時ごろから寝始めたものの、館内のザワザワとした音や明日への期待からなかなか寝付けず...
それでもアラーム音で目が覚めました、午前3時 ^^v
偵察を兼ねて外へでてみると、そこには満天の星空!
の予定でしたが、実際には厚い雲に覆われた夜空が><
部屋に戻ると、普段家では最後まで寝ているママが起きてました(笑)
「あかん、エライ曇ってる...」
そう伝えると、
「でも、もう少ししたら晴れてくるかもしれへんし、私も朝焼け見たい!」
と予想を超える言葉が返ってきました

前日、山荘の人に「朝焼け見るなら、4時20分ごろから~」と教えてもらってましたので、談話室で待機(笑)
西の空にかかっていた雲は徐々に取れていったものの、東の空には相変わらず雲が
結局これが限界でした><

ロープウェイが動き始めると、徐々に増えていく登山者の方
我が家も、前日のサンダルではなく、登山靴履いていざ、白馬岳!!
ではなく自然園へ(笑)

今日は楠川超えを目指します。







中間地点、楠川到着

ここから先、山道になりますので登山靴履くなどしっかりした装備で登りましょうというような看板があります。(写真撮り忘れちゃいました)
普段運動しないママに恐る恐るお伺いをたててみると
「折角きたんやし、先に行こうよ」とまたまた予想外のお言葉
この先、ところどころ木道はあるものの、しっかりとした登りになります。
途中、山荘で同宿だったご夫婦に、「展望湿原まで行けば大雪渓見れるよ」と教えていただきました。
「しっかりした登りになるけど、ちゃんとした靴はいてるから大丈夫ですよ」とまで言って頂くと行かないわけにはいきません(笑)

このあたりからすれ違う方に、偉いねえ~頑張ってるねえ~と褒められる子供たち。
確かに小さい子供はうちの娘ぐらいで...
調子に乗った彼女は、褒めて欲しくて、自ら「こんにちは~」って挨拶しながらの道中でした(爆)
帰りには、小学生の女の子に「あんな小さい子が登って来たのだったら、負けてられない」って言われてました。
正直、こんな奥までついてきてくれるとは思ってなかったので、少な目の水分しか持ってこなかったにもかかわらず、頑張ってくれました
出発から、約2時間かけてようやくたどり着いた、展望湿原(標高2010メートル)
さあ、白馬岳の大雪渓♪

はい、何も見えません...
それでも、休憩を兼ねて待っていると


家族一同歓喜の瞬間でした
さあ、後は一気に下るのみ




道中ママからこんな嬉しい言葉が
「私、山登り嫌いじゃないで~ただ肩凝りと頭痛が嫌やから、担ぐのが嫌なだけ」
そのほかにも贅沢な要望はあったものの、んじゃ、あなたの荷物は私が歩荷しましょう~
次の山行きが楽しみになりました。
↑
その前に私自身を鍛えないといけませんが...(笑)
そんなママの今回の装備は...

今回の信州旅行の写真です。よろしければスライドショーも見てください。
枚数多いですが
Flashが見れない方はコチラ
それでもアラーム音で目が覚めました、午前3時 ^^v
偵察を兼ねて外へでてみると、そこには満天の星空!
の予定でしたが、実際には厚い雲に覆われた夜空が><
部屋に戻ると、普段家では最後まで寝ているママが起きてました(笑)
「あかん、エライ曇ってる...」
そう伝えると、
「でも、もう少ししたら晴れてくるかもしれへんし、私も朝焼け見たい!」
と予想を超える言葉が返ってきました

前日、山荘の人に「朝焼け見るなら、4時20分ごろから~」と教えてもらってましたので、談話室で待機(笑)
西の空にかかっていた雲は徐々に取れていったものの、東の空には相変わらず雲が

結局これが限界でした><

ロープウェイが動き始めると、徐々に増えていく登山者の方
我が家も、前日のサンダルではなく、登山靴履いていざ、白馬岳!!
ではなく自然園へ(笑)

今日は楠川超えを目指します。

中間地点、楠川到着

ここから先、山道になりますので登山靴履くなどしっかりした装備で登りましょうというような看板があります。(写真撮り忘れちゃいました)
普段運動しないママに恐る恐るお伺いをたててみると
「折角きたんやし、先に行こうよ」とまたまた予想外のお言葉

この先、ところどころ木道はあるものの、しっかりとした登りになります。
途中、山荘で同宿だったご夫婦に、「展望湿原まで行けば大雪渓見れるよ」と教えていただきました。
「しっかりした登りになるけど、ちゃんとした靴はいてるから大丈夫ですよ」とまで言って頂くと行かないわけにはいきません(笑)

このあたりからすれ違う方に、偉いねえ~頑張ってるねえ~と褒められる子供たち。
確かに小さい子供はうちの娘ぐらいで...
調子に乗った彼女は、褒めて欲しくて、自ら「こんにちは~」って挨拶しながらの道中でした(爆)
帰りには、小学生の女の子に「あんな小さい子が登って来たのだったら、負けてられない」って言われてました。
正直、こんな奥までついてきてくれるとは思ってなかったので、少な目の水分しか持ってこなかったにもかかわらず、頑張ってくれました

出発から、約2時間かけてようやくたどり着いた、展望湿原(標高2010メートル)
さあ、白馬岳の大雪渓♪

はい、何も見えません...

それでも、休憩を兼ねて待っていると


家族一同歓喜の瞬間でした

さあ、後は一気に下るのみ
道中ママからこんな嬉しい言葉が

「私、山登り嫌いじゃないで~ただ肩凝りと頭痛が嫌やから、担ぐのが嫌なだけ」
そのほかにも贅沢な要望はあったものの、んじゃ、あなたの荷物は私が歩荷しましょう~
次の山行きが楽しみになりました。
↑
その前に私自身を鍛えないといけませんが...(笑)
そんなママの今回の装備は...

今回の信州旅行の写真です。よろしければスライドショーも見てください。
枚数多いですが

Flashが見れない方はコチラ
Posted by 恭 at 22:38│Comments(20)
│’11 栂池自然園
Thank you for the comment
こんばんは。^^
天気曇りで残念でしたね。
晴れていたらお子さん達もっと喜んでいただろうに。。
でも、家族そろって登られて楽しかったようですね。
これから楽しみが増えたようですし、、(笑
ザックももっと大きいのが必要ですね!^^;;
天気曇りで残念でしたね。
晴れていたらお子さん達もっと喜んでいただろうに。。
でも、家族そろって登られて楽しかったようですね。
これから楽しみが増えたようですし、、(笑
ザックももっと大きいのが必要ですね!^^;;
Posted by Link at 2011年08月16日 23:21
こんばんは!(^^)!
おーお地蔵様(失礼)の数々のお言葉・・いい兆しじゃないですか♪
よし・もうひと押しですよ~次も涼しくて気持ちいい場所へ♪
おーお地蔵様(失礼)の数々のお言葉・・いい兆しじゃないですか♪
よし・もうひと押しですよ~次も涼しくて気持ちいい場所へ♪
Posted by piyosukeファミリー at 2011年08月16日 23:21
さぁ、ママ様の荷物を担ぐために、ウルトラライト仕様の装備をポチリまくりましょう(爆)
Posted by なんつぃ〜 at 2011年08月17日 00:20
こんばんは。
景色は残念でしたが、ママさんからのありがたいお言葉がいただけたじゃないですか!^^
これは担がなきゃいけませんね~。
テントじゃなくても、山小屋利用なら行ける所がたくさんありますよね^^
たぶん、もっといいお天気の時の景色を見たら、さらにいいお言葉が出てくると思いますよ^^
景色は残念でしたが、ママさんからのありがたいお言葉がいただけたじゃないですか!^^
これは担がなきゃいけませんね~。
テントじゃなくても、山小屋利用なら行ける所がたくさんありますよね^^
たぶん、もっといいお天気の時の景色を見たら、さらにいいお言葉が出てくると思いますよ^^
Posted by きよぴー
at 2011年08月17日 00:30

こんばんは^^
お子様すごいですね!
2時間以上も頑張れるなんて^^
我が息子はきっと無理なんやろな~。
天候は残念でしたが素敵な写真がいっぱいですね♪
ママさんの装備も素敵っす(笑)
お子様すごいですね!
2時間以上も頑張れるなんて^^
我が息子はきっと無理なんやろな~。
天候は残念でしたが素敵な写真がいっぱいですね♪
ママさんの装備も素敵っす(笑)
Posted by だいごん at 2011年08月17日 00:55
◇Linkさん
おはようございます♪
韓国密輸の旅いかがでした(笑)
>晴れていたらお子さん達もっと喜んでいただろうに。
うちの子供は天気に関係なく、外が大好きなんで...^^;
>ザックももっと大きいのが必要ですね!^^;;
ハハ、いえいえ子供に分担してもらうようお願いします(笑)
おはようございます♪
韓国密輸の旅いかがでした(笑)
>晴れていたらお子さん達もっと喜んでいただろうに。
うちの子供は天気に関係なく、外が大好きなんで...^^;
>ザックももっと大きいのが必要ですね!^^;;
ハハ、いえいえ子供に分担してもらうようお願いします(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 07:50
◇piyosukeファミリーさん
おはようございます♪
>お地蔵様
覚えてくれてましたか、このフレーズ(笑)
お地蔵様の為にダウン持って行ったり、気を使いましたよ~
>次も涼しくて気持ちいい場所へ♪
ガイドブック見て、千畳敷カールご所望です。
しかも千畳敷ホテル泊指定です(汗)
おはようございます♪
>お地蔵様
覚えてくれてましたか、このフレーズ(笑)
お地蔵様の為にダウン持って行ったり、気を使いましたよ~
>次も涼しくて気持ちいい場所へ♪
ガイドブック見て、千畳敷カールご所望です。
しかも千畳敷ホテル泊指定です(汗)
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 07:53
◇なんちゃん
おはようございます♪
>ウルトラライト仕様
装備より、嫁のウェアをULにして欲しい...^^;
嫌がるんだよねえ~アウトドアファッション><
おはようございます♪
>ウルトラライト仕様
装備より、嫁のウェアをULにして欲しい...^^;
嫌がるんだよねえ~アウトドアファッション><
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 07:55
◇きよぴーさん
おはようございます♪
アルプスはどちらだったんでしょう?レポ楽しみです!
>テントじゃなくても、山小屋利用なら行ける所がたくさんありますよね^^
嫁と子供たちは山小屋、私はテンバ、そういうのも増えそうです^^;
これはこれで楽しいかも(笑)
>たぶん、もっといいお天気の時の景色を見たら、さらにいいお言葉が出てくると思いますよ^^
ですね!
テルテル坊主増殖させます!!
おはようございます♪
アルプスはどちらだったんでしょう?レポ楽しみです!
>テントじゃなくても、山小屋利用なら行ける所がたくさんありますよね^^
嫁と子供たちは山小屋、私はテンバ、そういうのも増えそうです^^;
これはこれで楽しいかも(笑)
>たぶん、もっといいお天気の時の景色を見たら、さらにいいお言葉が出てくると思いますよ^^
ですね!
テルテル坊主増殖させます!!
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 07:58
◇だいごんさん
おはようございます♪
>お子様すごいですね!
2時間以上も頑張れるなんて^^
周りの方の励ましや遊びの要素を入れながら、そんなお陰ですね~
普段の街歩きは絶対無理です(笑)
>ママさんの装備も素敵っす(笑)
ロープウェイ駅と山荘の間、みんなの注目の的でした(笑)
本人はそれが気に入らない様子でしたが(爆)
おはようございます♪
>お子様すごいですね!
2時間以上も頑張れるなんて^^
周りの方の励ましや遊びの要素を入れながら、そんなお陰ですね~
普段の街歩きは絶対無理です(笑)
>ママさんの装備も素敵っす(笑)
ロープウェイ駅と山荘の間、みんなの注目の的でした(笑)
本人はそれが気に入らない様子でしたが(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 08:01
おはようございます^^
私も歩くの嫌い、ましてや荷物持って山登るなんて
修行やん!!って思ってました(笑)
でも、あの景色見ちゃうとまた行きたくなってくるんです♪♪
ママさんも後もうちょっとですね^^
我が家も12,13で白馬岳の方行こうかって言ってたんですが、
山続きの為、子どもらに大ブーイングで海に変更しました(><)
(私も「はくばだけ」と思ってましたが^^)
やっぱりいいとこそうですね~~♪♪
私も歩くの嫌い、ましてや荷物持って山登るなんて
修行やん!!って思ってました(笑)
でも、あの景色見ちゃうとまた行きたくなってくるんです♪♪
ママさんも後もうちょっとですね^^
我が家も12,13で白馬岳の方行こうかって言ってたんですが、
山続きの為、子どもらに大ブーイングで海に変更しました(><)
(私も「はくばだけ」と思ってましたが^^)
やっぱりいいとこそうですね~~♪♪
Posted by ごろーちゃんファミリー at 2011年08月17日 09:16
◇ごろーちゃんファミリーさん
こんにちは♪
>私も歩くの嫌い、ましてや荷物持って山登るなんて
修行やん!!って思ってました(笑)
確かに、修行ですよねえ~と言うか下手したら荒行かと(笑)
>でも、あの景色見ちゃうとまた行きたくなってくるんです♪♪
うちの嫁も、ところどころ涙でそうって言ってました。
なんであんなに癒されるんでしょうかね。
>山続きの為、子どもらに大ブーイングで海に変更しました(><)
ありゃ残念。というか、ごろー家は激しすぎです(笑)
こんにちは♪
>私も歩くの嫌い、ましてや荷物持って山登るなんて
修行やん!!って思ってました(笑)
確かに、修行ですよねえ~と言うか下手したら荒行かと(笑)
>でも、あの景色見ちゃうとまた行きたくなってくるんです♪♪
うちの嫁も、ところどころ涙でそうって言ってました。
なんであんなに癒されるんでしょうかね。
>山続きの為、子どもらに大ブーイングで海に変更しました(><)
ありゃ残念。というか、ごろー家は激しすぎです(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月17日 16:22
恭たんパパ、優しいなぁ。
荷物持ってあげるなんて、いいなぁいいなぁ。羨ましいなぁ。
・・・なんだか私。出だしを失敗したかも(--)
「あぁ、荷物重くて肩こるのよねー」今夜にでも言ってみよ。
荷物持ってあげるなんて、いいなぁいいなぁ。羨ましいなぁ。
・・・なんだか私。出だしを失敗したかも(--)
「あぁ、荷物重くて肩こるのよねー」今夜にでも言ってみよ。
Posted by ぴょんたん at 2011年08月17日 17:41
こんばんは^^。
確信犯の計画にまんまと乗ってくれる奥様♪
うれしいじゃないですかねぇ?^^。
ますます更なる一歩に期待が膨らんでいることと思います(笑)
よい景色が見れてよかったですね^^。
今後の展開にますます期待してますね^^v。
確信犯の計画にまんまと乗ってくれる奥様♪
うれしいじゃないですかねぇ?^^。
ますます更なる一歩に期待が膨らんでいることと思います(笑)
よい景色が見れてよかったですね^^。
今後の展開にますます期待してますね^^v。
Posted by コン
at 2011年08月17日 19:22

こんにちわ!
栂池って スキーで何度か行きましたが、夏場もいいっすね!
こんな有名なハイクコースがあるなんて、知りませんでした。
見事な雪渓は お子様たちも御喜びになられたのでは (*^_^*)
お子様たち、そしてママさん 頑張りましたね!
実は ママさんは恭さんより 沢山歩けたりぃ~ 爆)
ママさんに負けずに体力作り しましょー・・・って僕もですが (^_^;)
ちょっとだけムズムズしてきたでしょ? いつでもお付き合いしますよ~\(^o^)/
栂池って スキーで何度か行きましたが、夏場もいいっすね!
こんな有名なハイクコースがあるなんて、知りませんでした。
見事な雪渓は お子様たちも御喜びになられたのでは (*^_^*)
お子様たち、そしてママさん 頑張りましたね!
実は ママさんは恭さんより 沢山歩けたりぃ~ 爆)
ママさんに負けずに体力作り しましょー・・・って僕もですが (^_^;)
ちょっとだけムズムズしてきたでしょ? いつでもお付き合いしますよ~\(^o^)/
Posted by tama! at 2011年08月17日 21:39
◇ぴょんたんさん
おはようございます♪
>恭たんパパ、優しいなぁ。
荷物持ってあげるなんて、いいなぁいいなぁ。羨ましいなぁ。
自分の為ですから(笑)
普段家では...冷たくなったとぼやかれています^^;
>・・・なんだか私。出だしを失敗したかも(--)
そうかなあ~
パパさん優しそうじゃないですか!なんかさりげない優しさ示しているような気がしますけど
おはようございます♪
>恭たんパパ、優しいなぁ。
荷物持ってあげるなんて、いいなぁいいなぁ。羨ましいなぁ。
自分の為ですから(笑)
普段家では...冷たくなったとぼやかれています^^;
>・・・なんだか私。出だしを失敗したかも(--)
そうかなあ~
パパさん優しそうじゃないですか!なんかさりげない優しさ示しているような気がしますけど
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月18日 07:37
◇コンちゃん
おはようございます♪
>確信犯の計画にまんまと乗ってくれる奥様♪
全然確信犯じゃないよ~(笑)
気分屋の嫁なんで^^;
>ますます更なる一歩に期待が膨らんでいることと思います(笑)
調子に乗らず、一歩一歩確実にと思っています。
ここで下手こくと、ますますソロキャンパーへの道が(爆)
おはようございます♪
>確信犯の計画にまんまと乗ってくれる奥様♪
全然確信犯じゃないよ~(笑)
気分屋の嫁なんで^^;
>ますます更なる一歩に期待が膨らんでいることと思います(笑)
調子に乗らず、一歩一歩確実にと思っています。
ここで下手こくと、ますますソロキャンパーへの道が(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月18日 07:47
◇tama!さん
おはようございます♪
>栂池って スキーで何度か行きましたが、
私の唯一のスキー経験は栂池でした(笑)
当然そのときの記憶なんて欠片も残っていませんが^^;
白馬岳へのベースにもなっているようで、想像以上にいい場所でしたよ
>実は ママさんは恭さんより 沢山歩けたりぃ~ 爆)
いやあ~さすがにそれはないでしょ!...と思いたい(爆)
>ちょっとだけムズムズしてきたでしょ? いつでもお付き合いしますよ~\(^o^)/
皆さん、素敵な場所行かれてるんで~気もそぞろですわ~(笑)
1回山もご一緒してくださいね!
おはようございます♪
>栂池って スキーで何度か行きましたが、
私の唯一のスキー経験は栂池でした(笑)
当然そのときの記憶なんて欠片も残っていませんが^^;
白馬岳へのベースにもなっているようで、想像以上にいい場所でしたよ
>実は ママさんは恭さんより 沢山歩けたりぃ~ 爆)
いやあ~さすがにそれはないでしょ!...と思いたい(爆)
>ちょっとだけムズムズしてきたでしょ? いつでもお付き合いしますよ~\(^o^)/
皆さん、素敵な場所行かれてるんで~気もそぞろですわ~(笑)
1回山もご一緒してくださいね!
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月18日 07:58
まいどっす~^^
ママさんGG仲間~w
僕の荷物も恭さん持ってくれますか?(爆
でも予想外の嬉しいお言葉
これからが楽しみですね^^
ママさんGG仲間~w
僕の荷物も恭さん持ってくれますか?(爆
でも予想外の嬉しいお言葉
これからが楽しみですね^^
Posted by シェリ子パパ at 2011年08月18日 12:23
◇シェリちゃん
おはよん♪
>ママさんGG仲間~w
僕の荷物も恭さん持ってくれますか?(爆
そやなあ~条件により検討します(爆)
>でも予想外の嬉しいお言葉
これからが楽しみですね^^
調子に乗らず、のんびりゆっくり構えていきますわ~
なんせ気分屋やし(笑)
しかも要望贅沢やし...^^;
おはよん♪
>ママさんGG仲間~w
僕の荷物も恭さん持ってくれますか?(爆
そやなあ~条件により検討します(爆)
>でも予想外の嬉しいお言葉
これからが楽しみですね^^
調子に乗らず、のんびりゆっくり構えていきますわ~
なんせ気分屋やし(笑)
しかも要望贅沢やし...^^;
Posted by 恭たんパパ at 2011年08月19日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。