2009年02月13日
新田ふるさと村 最終回
2月7日~8日 新田ふるさと村へ行ってきました。
いつもの日曜日と同じく『鬼太郎』を見終わるとチェックアウトの時間がせまってきました。
もう一度遊具で遊びたいというリクエストに答え、ちょっとだけ遊具広場へ。


こうして、今年最初のキャンプ(コテージ)は無事終了しました
最後にざっと施設の写真を…
今回泊まったコテージの中は、



管理棟

シーズンオフだからかもしれませんが、売店の充実度は低いです。
事前の買い物必至です。
管理棟前の道。

右手木の奥がコテージ。左に広場、その奥にオートサイト。
正面の坂を上った先に、お山の大将広場、更にその上に広場サイトがあります。
広場オートサイトの間には、杉の子キャビンがあります。
子供は興味心身でした。


広場サイトです。
管理棟からかなりの高低差があります。急な坂道なので結構ハードかも。


以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いつもの日曜日と同じく『鬼太郎』を見終わるとチェックアウトの時間がせまってきました。
もう一度遊具で遊びたいというリクエストに答え、ちょっとだけ遊具広場へ。
こうして、今年最初のキャンプ(コテージ)は無事終了しました

最後にざっと施設の写真を…
今回泊まったコテージの中は、
管理棟
シーズンオフだからかもしれませんが、売店の充実度は低いです。
事前の買い物必至です。
管理棟前の道。
右手木の奥がコテージ。左に広場、その奥にオートサイト。
正面の坂を上った先に、お山の大将広場、更にその上に広場サイトがあります。
広場オートサイトの間には、杉の子キャビンがあります。
子供は興味心身でした。
広場サイトです。
管理棟からかなりの高低差があります。急な坂道なので結構ハードかも。
以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted by 恭 at 08:47│Comments(6)
│’09年新田ふるさと村
Thank you for the comment
おはようございます。
新田ふるさと村は行った事ないので参考になりました。
ありがとうございます。
ココもうちょっと安かったらいいのになぁって思います。
新田ふるさと村は行った事ないので参考になりました。
ありがとうございます。
ココもうちょっと安かったらいいのになぁって思います。
Posted by まるまる at 2009年02月13日 09:43
こんにちは。
雪はなかったけど楽しいコテージ泊だったんでしょうね。
まっ、普段の延長に近いところはありますけどね。
子供の体調管理を考えるとね、この時期はありと思います。
杉の子キャビンは私も興味ありです。
候補地ですね。
雪はなかったけど楽しいコテージ泊だったんでしょうね。
まっ、普段の延長に近いところはありますけどね。
子供の体調管理を考えるとね、この時期はありと思います。
杉の子キャビンは私も興味ありです。
候補地ですね。
Posted by ドレッドライオン
at 2009年02月13日 12:28

◇まるまるさん
参考になりましたでしょうか?
自分で書いててもなんか上手く表現できません。
我が家的には近くに温泉があればよりgoodなんですが。
参考になりましたでしょうか?
自分で書いててもなんか上手く表現できません。
我が家的には近くに温泉があればよりgoodなんですが。
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月13日 13:19
◇ドレッドライオンさん
こんにちは!
INの時間とかもう少し融通利かせてくれたら、もうちょっと楽しめたかなあって思います。
杉の子キャビンなかなかそそるでしょう?
キャビンの下でご飯食べて、キャビンの中で寝る。
なんかいいなあって思ってます。
こんにちは!
INの時間とかもう少し融通利かせてくれたら、もうちょっと楽しめたかなあって思います。
杉の子キャビンなかなかそそるでしょう?
キャビンの下でご飯食べて、キャビンの中で寝る。
なんかいいなあって思ってます。
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月13日 13:22
こんばんは。
新田ふるさと村、子供達はとっても楽しめそうなキャンプ場ですね。
確か、夏場は川でも遊べるんですね。
新オートサイトもできましたし、ロッジもきれい。
杉の子キャビン、これって奈良県の下市森林公園やすらぎ村のキャンプ場にもありました。
新田ふるさと村、子供達はとっても楽しめそうなキャンプ場ですね。
確か、夏場は川でも遊べるんですね。
新オートサイトもできましたし、ロッジもきれい。
杉の子キャビン、これって奈良県の下市森林公園やすらぎ村のキャンプ場にもありました。
Posted by ゆっちゃん at 2009年02月16日 23:01
◇ゆっちゃんさん
おはようございます。
サイトの横を浅瀬ですが、川が流れてました。
子供が水遊びをするにはちょうどいいぐらいだと思います。
小さい子供がいる家族には良いキャンプ場かもしれません。
やすらぎ村ってどんな感じのとこなのかなあ?
おはようございます。
サイトの横を浅瀬ですが、川が流れてました。
子供が水遊びをするにはちょうどいいぐらいだと思います。
小さい子供がいる家族には良いキャンプ場かもしれません。
やすらぎ村ってどんな感じのとこなのかなあ?
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月17日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。