2009年05月08日
もう1泊しちゃう?
小豆島で過ごした2日目。
朝食後は近くの海まで散歩です。
と、その前に今回の設営はこんな感じです。

遠すぎてよくわかりませんか?
見せたくないものがあったので今回近くで撮ってません(爆)


道中、鳥さんに遭遇



子供のペースで歩いて10分程度で海に到着です。


さあ、今日は食料の調達をかねて出かけねばなりません。
寒霞渓のロープーウェー経由スーパーが今日の予定です
島なので当然道がくねくねしていたり、山道が多いのですが、最近息子が、くねくねした山道にとんと弱くなり、かなり気を使いました。
小豆島といえば、そうめん♪
そうめんといえば、流しそうめん♪

流れてるようには見えませんね~(爆)





約20頭近いお猿さんに遭遇しました。
キャンプ場に戻って子供たちは、各々遊び、ママは夕食の準備、パパは山へ柴刈りに(爆)




飽きることなく何回も滑ってました。

夕食は、福田港のお店で買ったサザエとあさりラーメン。


以前作った焚き火台もやっとこさデビュー


3日目は朝から雨でした。
初日は、お疲れ気味だった子供たちも前日のお昼寝からすっかり元気を取り戻し、
体調がイマイチだったママも前の晩に飲んだ薬が効いたのか、ノリが良くなってました。
朝からの家族会議。
テーマはもう1泊するか?
子供たちは即、賛成。
ママも乗り気。
そしてパパも当然(爆)
しかしパパにはある野望が(笑)
それは、キャンプ場の変更
全員一致の家族会議を終えた一同はそそくさと撤収を始めましたとさ(大爆)
ここのキャンプ場のOUTは10時です。
15分ほどオーバーで管理人さんにご挨拶。
そして10時18分。
目的のキャンプ場に電話。
もし断られたら…帰るつもりでした。
ドキドキしながら聞いたところ、OKの返事が
そして向かった先は、

朝食後は近くの海まで散歩です。
と、その前に今回の設営はこんな感じです。
遠すぎてよくわかりませんか?
見せたくないものがあったので今回近くで撮ってません(爆)
道中、鳥さんに遭遇
子供のペースで歩いて10分程度で海に到着です。
さあ、今日は食料の調達をかねて出かけねばなりません。
寒霞渓のロープーウェー経由スーパーが今日の予定です

島なので当然道がくねくねしていたり、山道が多いのですが、最近息子が、くねくねした山道にとんと弱くなり、かなり気を使いました。
小豆島といえば、そうめん♪
そうめんといえば、流しそうめん♪
流れてるようには見えませんね~(爆)
約20頭近いお猿さんに遭遇しました。
キャンプ場に戻って子供たちは、各々遊び、ママは夕食の準備、パパは山へ柴刈りに(爆)
飽きることなく何回も滑ってました。
夕食は、福田港のお店で買ったサザエとあさりラーメン。
以前作った焚き火台もやっとこさデビュー

3日目は朝から雨でした。
初日は、お疲れ気味だった子供たちも前日のお昼寝からすっかり元気を取り戻し、
体調がイマイチだったママも前の晩に飲んだ薬が効いたのか、ノリが良くなってました。
朝からの家族会議。
テーマはもう1泊するか?
子供たちは即、賛成。
ママも乗り気。
そしてパパも当然(爆)
しかしパパにはある野望が(笑)
それは、キャンプ場の変更
全員一致の家族会議を終えた一同はそそくさと撤収を始めましたとさ(大爆)
ここのキャンプ場のOUTは10時です。
15分ほどオーバーで管理人さんにご挨拶。
そして10時18分。
目的のキャンプ場に電話。
もし断られたら…帰るつもりでした。
ドキドキしながら聞いたところ、OKの返事が

そして向かった先は、
Posted by 恭 at 08:31│Comments(12)
│’09年小豆島オートビレッジYOSHIDA
Thank you for the comment
おはようございます。
お兄ちゃんの坂道走る写真で「こけるでぇ」
お兄ちゃんの浜辺での写真で「濡らすな、はいっちゃあかんで」
と呟いてしまいました(笑)
撤収して別のキャンプ場へ転戦ですか!。
格好いい、男前!。
やっとの思いで撤収してすぐ設営は私には無理ぃぃです。(笑)
お兄ちゃんの坂道走る写真で「こけるでぇ」
お兄ちゃんの浜辺での写真で「濡らすな、はいっちゃあかんで」
と呟いてしまいました(笑)
撤収して別のキャンプ場へ転戦ですか!。
格好いい、男前!。
やっとの思いで撤収してすぐ設営は私には無理ぃぃです。(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年05月08日 09:22
お~僕にもできません・・・撤収~移動~設営!!
すごいパワ~じゃないですか^^
でもその気持ちわかります。
テンション上がってますしね、そんな時って(笑)
すごいパワ~じゃないですか^^
でもその気持ちわかります。
テンション上がってますしね、そんな時って(笑)
Posted by よしにい
at 2009年05月08日 17:58

小豆島!気持ち良さそうですね~
お子さまも沢山遊べて大満足だったんでしょうね!
流しそうめん 楽しそう~~一度してみたいな~
もう1泊できるってメッチャ羨ましいですう~~
ワタシは2泊も出来ないので・・・・
お子さまも沢山遊べて大満足だったんでしょうね!
流しそうめん 楽しそう~~一度してみたいな~
もう1泊できるってメッチャ羨ましいですう~~
ワタシは2泊も出来ないので・・・・
Posted by ぺぺっち
at 2009年05月08日 22:55

次行ってみよ~~! ですか!
もう一泊延長 それに場所移動 なんてパワフルな!羨ましいです^^
もう一泊延長 それに場所移動 なんてパワフルな!羨ましいです^^
Posted by shinpapasaku
at 2009年05月10日 00:11

◇ドレッドライオンさん
お返事遅くなりごめんなさい。
>お兄ちゃんの坂道走る写真で「こけるでぇ」
お兄ちゃんの浜辺での写真で「濡らすな、はいっちゃあかんで」
と呟いてしまいました(笑)
お兄ちゃんのことより、手前でぐるぐる回る娘のほうに気をとられてしまってました^^;
撤収はもう、適当に車に積み込んだだけで、後が大変でした(笑)
お返事遅くなりごめんなさい。
>お兄ちゃんの坂道走る写真で「こけるでぇ」
お兄ちゃんの浜辺での写真で「濡らすな、はいっちゃあかんで」
と呟いてしまいました(笑)
お兄ちゃんのことより、手前でぐるぐる回る娘のほうに気をとられてしまってました^^;
撤収はもう、適当に車に積み込んだだけで、後が大変でした(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月10日 16:38
◇よしにぃさん
お返事遅くなりごめんなさい
>テンション上がってますしね、そんな時って(笑)
もうあがりっぱなしでしたね^^
次のキャンプ場は、どうしても一度行きたかった所なので^^;
最初からそこにすればよかったのにと言う突っ込みはなしで(爆)
お返事遅くなりごめんなさい
>テンション上がってますしね、そんな時って(笑)
もうあがりっぱなしでしたね^^
次のキャンプ場は、どうしても一度行きたかった所なので^^;
最初からそこにすればよかったのにと言う突っ込みはなしで(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月10日 16:41
◇ぺぺっちさん
お返事遅くなりごめんなさい。
>流しそうめん 楽しそう~~一度してみたいな~
いやあ、竹を使ったものをイメージしてたんですが、思わず笑っちゃいましたよ。
グリムのほうが楽しそうですよね♪
お返事遅くなりごめんなさい。
>流しそうめん 楽しそう~~一度してみたいな~
いやあ、竹を使ったものをイメージしてたんですが、思わず笑っちゃいましたよ。
グリムのほうが楽しそうですよね♪
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月10日 16:44
◇shinpapasakuさん
こんにちは!
>次行ってみよ~~! ですか!
そうそう、いかりや長介風で(笑)
>もう一泊延長 それに場所移動 なんてパワフルな!羨ましいです^^
shinpapasakuさんとこは、逞しいキャプテンがいるから大丈夫ですよ!
今度やってみて!
こんにちは!
>次行ってみよ~~! ですか!
そうそう、いかりや長介風で(笑)
>もう一泊延長 それに場所移動 なんてパワフルな!羨ましいです^^
shinpapasakuさんとこは、逞しいキャプテンがいるから大丈夫ですよ!
今度やってみて!
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月10日 16:49
こんにちわ!
小豆島ですか! すごーい\(^o^)/ 一度も足を踏み入れたことがないので、一度行ってみたいのですが、フェリー代が高そう^^;
キレイなキャンプ場ですね! キャンプ場の梯子なんて凄すぎる!!! 面倒臭がりな我が家にはマネできませぬ^^;
小豆島ですか! すごーい\(^o^)/ 一度も足を踏み入れたことがないので、一度行ってみたいのですが、フェリー代が高そう^^;
キレイなキャンプ場ですね! キャンプ場の梯子なんて凄すぎる!!! 面倒臭がりな我が家にはマネできませぬ^^;
Posted by tama!
at 2009年05月10日 22:06

こんばんは~
うぁ、Duck PanCakeも行ったんだ~
レポ楽しみ~♪
小豆島、南港からもいけるんですね^^
しかも、割引券もらえるんだ~
ところで、見せたくないものってなんだろ??(笑)
うぁ、Duck PanCakeも行ったんだ~
レポ楽しみ~♪
小豆島、南港からもいけるんですね^^
しかも、割引券もらえるんだ~
ところで、見せたくないものってなんだろ??(笑)
Posted by tetsu4325
at 2009年05月11日 01:01

◇tama!さん
おはようございます^^
>フェリー代が高そう^^;
高速代が安いご時勢、ムッチャ高いと感じました^^;
行きも帰りも満員だったので、人気のあるスポットなんでしょうが。
キャンプ場はとてもキレイでしたよ。
毎朝地元の人が掃除に来てました。
嫁さんは水掛けられたとブーたれてましたが(笑)
おはようございます^^
>フェリー代が高そう^^;
高速代が安いご時勢、ムッチャ高いと感じました^^;
行きも帰りも満員だったので、人気のあるスポットなんでしょうが。
キャンプ場はとてもキレイでしたよ。
毎朝地元の人が掃除に来てました。
嫁さんは水掛けられたとブーたれてましたが(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月11日 08:30
◇tetsu4325さん
ハイ、行って来ましたよ!ダッチ♪
満員でなかなか写真取れなかったので、どうまとめようかと(笑)
南港からの便は季節便で無い時の方が多いです。
>ところで、見せたくないものってなんだろ??(笑)
いやあ、単なる洗濯物の山です^^;
ハイ、行って来ましたよ!ダッチ♪
満員でなかなか写真取れなかったので、どうまとめようかと(笑)
南港からの便は季節便で無い時の方が多いです。
>ところで、見せたくないものってなんだろ??(笑)
いやあ、単なる洗濯物の山です^^;
Posted by 恭たんパパ at 2009年05月11日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。