2010年11月06日
物想う秋…
最近、なんとなくキャンプのスタイルというか、方向性というか、やりたいことというか、
そんなものが少しずつ形になりつつある今日この頃…
↑
じゃ、今までは?(爆)
それは糧ということで^^
これからの寒い季節は、ソロや父子キャンプのみ。(クマ ママは冬眠...)
ファミキャンはおそらく1年に数回程度。
沖縄熱も再発中ですし~
のんびりハイキングやゆる〜い山登り(これも父子だろうなあ^^;)がどうも増えていきそうな気配。
もちろん、プチバッグパックも(笑)
そして私自身もその方がいいみたいで…
だから、大きな幕を中心に、道具達を整理してます。
ホント今まで見ないふりをしていたけど、いつの間に増えたんでしょう?(大爆)
な〜んて前置きをしながらも、新『幕』です(自爆)

ドッペルギャンガーのワンタッチテント『T301』です。
「設置時間約15秒、誰でも簡単にワンタッチで開く3人用テント 」とありますが...
サンシェードと同じような構造なのでしょうか?
でもサンシェード開けるの苦手なんですが^^;
来週末、〇○〇〇○〇〇ーのインナーテントとしてデビューしてもらいます。
開けたはいいが、直すの大変そうなのでワンタッチも現地までやりません^^v
そんなものが少しずつ形になりつつある今日この頃…
↑
じゃ、今までは?(爆)
それは糧ということで^^
これからの寒い季節は、ソロや父子キャンプのみ。(
ファミキャンはおそらく1年に数回程度。
沖縄熱も再発中ですし~
のんびりハイキングやゆる〜い山登り(これも父子だろうなあ^^;)がどうも増えていきそうな気配。
もちろん、プチバッグパックも(笑)
そして私自身もその方がいいみたいで…
だから、大きな幕を中心に、道具達を整理してます。
ホント今まで見ないふりをしていたけど、いつの間に増えたんでしょう?(大爆)
な〜んて前置きをしながらも、新『幕』です(自爆)
ドッペルギャンガーのワンタッチテント『T301』です。
「設置時間約15秒、誰でも簡単にワンタッチで開く3人用テント 」とありますが...
サンシェードと同じような構造なのでしょうか?
でもサンシェード開けるの苦手なんですが^^;
来週末、〇○〇〇○〇〇ーのインナーテントとしてデビューしてもらいます。
開けたはいいが、直すの大変そうなのでワンタッチも現地までやりません^^v
2010年09月15日
『BE-PAL』で Do It Yourself
少しずつ秋の気配が漂い始めてきましたねえ~
秋といえば...『物欲の秋!』
ん?誰ですか?
1年中やろう!って突っ込んでるのは?(自爆)
2年ほど前、こんなものを作ったりしましたが、大きさや重さが中途半端だったため、出番はあまり無く...
今月号の『BE-PAL』に載ってた奴を作ってみました

GSIのマイクロテーブルと比べてみましょう♪

使うイメージとしては、こんな感じでしょうか?

Byerのチェアと一緒でもいいかも
ああ、早く『緑』の上で使いた~い
ちなみに材料費は、3160円(税込)
秋といえば...『物欲の秋!』
ん?誰ですか?
1年中やろう!って突っ込んでるのは?(自爆)
2年ほど前、こんなものを作ったりしましたが、大きさや重さが中途半端だったため、出番はあまり無く...

今月号の『BE-PAL』に載ってた奴を作ってみました

GSIのマイクロテーブルと比べてみましょう♪

使うイメージとしては、こんな感じでしょうか?

Byerのチェアと一緒でもいいかも

ああ、早く『緑』の上で使いた~い
ちなみに材料費は、3160円(税込)

![]() 【即日発送可能】『送料無料』バイヤー・ローテーブル以上!【ブルーリッジ】カロリナスナック... 価格:17,955円(税込、送料込) | ★売り切れでよかった!危うくポチするところでした^^; 物欲の秋は怖い怖い(笑)★ |
2010年08月21日
モンベル コンプレッションキャップ
来週はいよいよ上高地♪
問題は仕事の段取りですが...
最近うちのママさん、鎖骨周辺にちょこっとメスを入れちゃいました...
生々しい傷跡が残る、そんな方に『重いザックを担げ!』なんてことは口が腐っても言えません
ただ、寝袋とか着替え程度はお願いしないといけません...
しかもママは、寒がり。
いくら猛暑の日本と言えども上高地周辺は13度付近まで下がる可能性あり。
持って行く予定のシュラフは、バロウバッグ#1...
担ぐ予定のザックは、30リットルサイズ...
入れてみました。

笑うしかない状態^^;
んでこれ買いました♪


モンベル(montbell) コンプレッションキャップ L
ナチュさんは即納じゃないですねえ~。今回は急ぐので余所で買いました^^;
じゃ~ん

ちょっとわかりにくいですが、およそ半分まで圧縮できました。

縦にしか入らなかったものが、横に入れることができるように
後は仕事の圧縮を急がないと
(爆)
問題は仕事の段取りですが...
最近うちのママさん、鎖骨周辺にちょこっとメスを入れちゃいました...
生々しい傷跡が残る、そんな方に『重いザックを担げ!』なんてことは口が腐っても言えません

ただ、寝袋とか着替え程度はお願いしないといけません...
しかもママは、寒がり。
いくら猛暑の日本と言えども上高地周辺は13度付近まで下がる可能性あり。
持って行く予定のシュラフは、バロウバッグ#1...
担ぐ予定のザックは、30リットルサイズ...
入れてみました。

笑うしかない状態^^;
んでこれ買いました♪


モンベル(montbell) コンプレッションキャップ L
ナチュさんは即納じゃないですねえ~。今回は急ぐので余所で買いました^^;
じゃ~ん

ちょっとわかりにくいですが、およそ半分まで圧縮できました。

縦にしか入らなかったものが、横に入れることができるように

後は仕事の圧縮を急がないと

2010年07月15日
ウソヲツイテ…ゴメンナサイ
お友達と会うたびに、必ずと言っていいほど話題に上がるのが『幕』
鉄骨組さんにプレゼンされても、参天さんにプレゼンされても
『いやもう、幕はいいや!』
先日などは、『道具は使ってなんぼやで』
そんな偉そうなことまで言ってしまいました…
ゴメンナサイ
嘘つきました!
続き、読んでくれる?
2010年07月02日
PILLOWSACK
最近、お買い物ブログになりつつ、
今回もまた…

ここ2、3ヶ月欲しいって思っていたものを奇跡的に入手

GRANITEGEAR PILLOWSACK
片面がフリースになっている所に惚れちゃいました^^
でも廃番商品なんですよねえ?…


先週、あるショップのウェブサイトに出ているのを発見!
即ポチしちゃいました。
まだあるみたいなので追加しようか思案中です...^^;
2010年06月24日
シングルバーナー
我が家にあるシングルバーナーはこの二つ。

ユニフレームの『US-TRAIL オート』
プリムスの『153ウルトラバーナー』
できれば、JETBOILを追加したいなあって思っていました。
続き、読んでくれる?
2010年06月15日
2010年05月18日
保冷剤
保冷剤を買いました。

小さいのを一つだけ…
何に使うのかというと、

エアセルブロック用♪
これまではスーパーとかでもらっていた蓄冷材を使ってましたが、大きさとかが今ひとつだったので。
サイズもぴったり
これで公園でも、お山でも冷えたビールが飲めます(笑)

小さいのを一つだけ…
何に使うのかというと、

エアセルブロック用♪
これまではスーパーとかでもらっていた蓄冷材を使ってましたが、大きさとかが今ひとつだったので。
サイズもぴったり

これで公園でも、お山でも冷えたビールが飲めます(笑)
2010年05月13日
赤い誘惑
先日、この方のアップを見て、いいなあって思った物。
限定品だったんですね。
ついついヤフオクでチェック(笑)
出てました。
送料入れると15,000円超えてくる…
まあ、ツーバーナーあるし…
最近はほとんど使わなくなってるし…
ガス缶、できるだけ統一したいし…
でも…
危うく入札寸前まで行きましたが踏みとどまりました
今日仕事の合間に、ある大型スポーツ店へ(ちょっとだけさぼり^^;)
この季節になるとアウトドア関係の売り場も広くなってました。
これといった目的も無くぶらぶらしていると
なんと、あったんです…赤いのが
通常の緑の横に普通に置いてました。
激しく動揺する私…(爆)
箱の中を見て、赤いのを確認^^;
それでも、ためらう
売り場を離れ、トレッキング関係の方へ移動するも、心の中は…
そして、

我が家へやってきました…
運命だと思うんです

美しい

美しすぎる(大爆)
今のツーバーナーは…町会に寄付しよう!
ちょうど夏祭りで、コンロ要るって言ってたし…
運命… それは単なる物欲です^^;
限定品だったんですね。
ついついヤフオクでチェック(笑)
出てました。
送料入れると15,000円超えてくる…
まあ、ツーバーナーあるし…
最近はほとんど使わなくなってるし…
ガス缶、できるだけ統一したいし…
でも…
危うく入札寸前まで行きましたが踏みとどまりました

今日仕事の合間に、ある大型スポーツ店へ(ちょっとだけさぼり^^;)
この季節になるとアウトドア関係の売り場も広くなってました。
これといった目的も無くぶらぶらしていると
なんと、あったんです…赤いのが

通常の緑の横に普通に置いてました。
激しく動揺する私…(爆)
箱の中を見て、赤いのを確認^^;
それでも、ためらう
売り場を離れ、トレッキング関係の方へ移動するも、心の中は…
そして、

我が家へやってきました…
運命だと思うんです

美しい


美しすぎる(大爆)
今のツーバーナーは…町会に寄付しよう!
ちょうど夏祭りで、コンロ要るって言ってたし…
運命… それは単なる物欲です^^;
2010年04月30日
結局、これ…グラナイトギア
梅田の好日山荘へ。
目的は、30ℓ超のザッグを選ぶため。
マウンテンダックス、オスプレー、カリマー
いろいろ背負ってみたものの、どうもピンとこず…
で、ママが『これは?』と指差したのが、グラナイトギア

グラナイトギアかあ…あまり気乗りせず背負ってみると予想以上にフィット感良好!
で、結局決めちゃいました^^;

適応背面 45〜53cm ちなみに私は48cm
ウエストベルト取り外し可能です
目的は、30ℓ超のザッグを選ぶため。
マウンテンダックス、オスプレー、カリマー
いろいろ背負ってみたものの、どうもピンとこず…
で、ママが『これは?』と指差したのが、グラナイトギア

グラナイトギアかあ…あまり気乗りせず背負ってみると予想以上にフィット感良好!
で、結局決めちゃいました^^;

適応背面 45〜53cm ちなみに私は48cm
ウエストベルト取り外し可能です
2010年04月26日
車載を考える
先日の楽しいグルキャンの帰り道、トラブルがひとつありました...
根本的な原因じゃないけれど、遠因となったことにキャンプ道具の車載に問題があったのも事実...
そういうわけでミニマム化計画実行中です(笑)
続き、読んでくれる?
根本的な原因じゃないけれど、遠因となったことにキャンプ道具の車載に問題があったのも事実...
そういうわけでミニマム化計画実行中です(笑)
続き、読んでくれる?
2010年04月01日
愛があるから…なんかな?
我が家にもMERRELLがやってきました

狙っていたmoabではなく、chameleonですが…^^;
だって、50%OFF
moabより安く手に入るとなるとやはりこっちでしょう
色はダークアース
サイズは24、5…
うん? 24、5 ?
そうです…私のじゃありません…ママの(笑)
どこへ行くにしても、私にはクロックスがあれば言いとのたまう彼女
先日のファミキャンもクロックスでした…あんな寒かったのに…むっちゃ寒がりなくせに
冷えはやはり足下から来ます。
ならば愛する妻のために(爆)

来るべきGWキャンプの、ある作戦遂行の上でも、クロックスはまずい…
そう、これはミッション完遂のための買い物で〜す
ミッションの内容は当日までマル秘(爆)
まあ、最初はやんわりとね^^


狙っていたmoabではなく、chameleonですが…^^;
だって、50%OFF
moabより安く手に入るとなるとやはりこっちでしょう

色はダークアース
サイズは24、5…
うん? 24、5 ?
そうです…私のじゃありません…ママの(笑)
どこへ行くにしても、私にはクロックスがあれば言いとのたまう彼女
先日のファミキャンもクロックスでした…あんな寒かったのに…むっちゃ寒がりなくせに

冷えはやはり足下から来ます。
ならば愛する妻のために(爆)

来るべきGWキャンプの、ある作戦遂行の上でも、クロックスはまずい…
そう、これはミッション完遂のための買い物で〜す
ミッションの内容は当日までマル秘(爆)
まあ、最初はやんわりとね^^
2010年02月15日
2010年02月11日
2010年02月08日
中身はありません
闇☆wayが終わって、気が抜けたのか? 先週は、寝倒してました(・・。)ゞ
ネタが無いので、最近ポチしたものを
たいしたものは無いので、スルーしてもらっても良いですよ(・・。)ゞ 続き、読んでくれる?
2010年01月10日
カトラリーケース
明日から連休なんだけど、冬期休業中のため^^;フィールドへ行けず…
買い物ネタを
ご多分に漏れず、我が家のカトラリーケースはこれでした

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
某ショップでケースだけ買えました
でも、どうも最近あの金属音が気になって仕方がない…
耳障りに聞こえるときすらありまして…
風呂敷か手拭いに巻いていこうかなあって思っていた所、こんなのを見つけたので
買ってみました

蓋つきの籠

蓋を止めるものがついてないので、ゴムバンドで固定

白い布は取り外して洗うこともできます。
外で使うには水濡れが大敵なんで、ラップ敷いて使ってみようかと(笑)
買い物ネタを
ご多分に漏れず、我が家のカトラリーケースはこれでした

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
某ショップでケースだけ買えました
でも、どうも最近あの金属音が気になって仕方がない…
耳障りに聞こえるときすらありまして…
風呂敷か手拭いに巻いていこうかなあって思っていた所、こんなのを見つけたので
買ってみました

蓋つきの籠

蓋を止めるものがついてないので、ゴムバンドで固定

白い布は取り外して洗うこともできます。
外で使うには水濡れが大敵なんで、ラップ敷いて使ってみようかと(笑)
2009年12月26日
karui yatu
今年最後の買い物かな?

北の大地から届いたものは

ノーブランドだけど、ジェラルミン製のペグ♪

10本でも219g かる〜い
ソリッドがメインであることは変わらないだろうけど、
こんなアイテムが増えてゆくのも楽しい 病気かなあ(爆)
そして
このペグを使いたい新しい相棒…

うん?
なんだ、これは?(笑)

北の大地から届いたものは
ノーブランドだけど、ジェラルミン製のペグ♪
10本でも219g かる〜い

ソリッドがメインであることは変わらないだろうけど、
こんなアイテムが増えてゆくのも楽しい 病気かなあ(爆)
そして
このペグを使いたい新しい相棒…
うん?
なんだ、これは?(笑)
2009年12月03日
2009年11月22日
ハンドウォーマー
元来、手先が不器用な私...
手袋や軍手をしたまま、靴紐を結ぶことができません...
テントロープを扱うこともできません...
最初は、手先の無い手袋か軍手を買うつもりだったんだけど...
続き、読んでくれる?
手袋や軍手をしたまま、靴紐を結ぶことができません...
テントロープを扱うこともできません...
最初は、手先の無い手袋か軍手を買うつもりだったんだけど...
続き、読んでくれる?