2009年02月20日
春の物欲シリーズ その1
え~、我が家が最初に買ったシュラフはこれでした。

ロゴス(LOGOS) スサノオ 6
そのあと追加で、嫁用と子供用にマミータイプ。
そのときの記事はコチラ
そして、ナチュラムでこのメーカーにしては驚きの割引率だったブツをポチ!
春休みキャンプの私用でございます。

なんて小さい!
同じように収納できる自信がないのでまだ未開封(爆)

ロゴス(LOGOS) スサノオ 6
そのあと追加で、嫁用と子供用にマミータイプ。
そのときの記事はコチラ
そして、ナチュラムでこのメーカーにしては驚きの割引率だったブツをポチ!
春休みキャンプの私用でございます。
なんて小さい!
同じように収納できる自信がないのでまだ未開封(爆)
Posted by 恭 at 08:54│Comments(6)
│道具
Thank you for the comment
モンベルのシェラフは定評ありますよね。
いい買い物だと思います。
我が家は後1年は無理かな?。
その1と言う事は第二弾もありそうですね。
いい買い物だと思います。
我が家は後1年は無理かな?。
その1と言う事は第二弾もありそうですね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年02月20日 18:16
あー、いいもの買われましたね。
私の先日ナチュでチェックしてたんですが。。。いいなぁ~。
封筒型はやっぱデカイですね。
うちはコタツ用をあわせると6つもあります。^^;
私の先日ナチュでチェックしてたんですが。。。いいなぁ~。
封筒型はやっぱデカイですね。
うちはコタツ用をあわせると6つもあります。^^;
Posted by まるまる
at 2009年02月20日 19:45

シュラフもそうですが テントやタープも
買った時ってホント小さくまとまってますよね!
一度出してからは 同じように収納は難しいですね・・・涙
買った時ってホント小さくまとまってますよね!
一度出してからは 同じように収納は難しいですね・・・涙
Posted by shinpapasaku
at 2009年02月20日 21:40

◇ドレッドライオンさん
おはようございます。
スーパーストレッチという言葉にずっと惹かれていました。
束縛されるのがきらいなんで(爆)
>その1と言う事は第二弾もありそうですね。
行くときは逝っとくほうなので(爆)
乞うご期待!
おはようございます。
スーパーストレッチという言葉にずっと惹かれていました。
束縛されるのがきらいなんで(爆)
>その1と言う事は第二弾もありそうですね。
行くときは逝っとくほうなので(爆)
乞うご期待!
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月21日 08:08
◇まるまるさん
おはようございます。
驚きの割引率につい逝っちゃいましたあ(・・。)ゞ
ロゴスのは、それだけで車の後部座席の足元を埋めてましたから。
目指せ、コンパクト化←言い訳ですが
おはようございます。
驚きの割引率につい逝っちゃいましたあ(・・。)ゞ
ロゴスのは、それだけで車の後部座席の足元を埋めてましたから。
目指せ、コンパクト化←言い訳ですが
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月21日 08:12
◇shinpapasakuさん
そうなんです。
なぜ最初と同じように小さく収納できないんでしょう?
もう、リビシェルなんてパンパン!
このシュラフもスーパーストレッチを早く実感したいのですが、
怖くてできません(爆)
そうなんです。
なぜ最初と同じように小さく収納できないんでしょう?
もう、リビシェルなんてパンパン!
このシュラフもスーパーストレッチを早く実感したいのですが、
怖くてできません(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年02月21日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。