2010年05月08日
NEWアイテム続々(笑)
5月2日 雷鳥沢への未練を残しつつ、下山...
大混雑の立山駅を出発、一路キャンプ場へ!
とはいえ、車でわずか10分足らずですが


今回選んだキャンプ場は、立山山麓家族旅行村...ナガイ、シタカミソウデス^^;
立山山麓と名乗りつつ、サイトから立山を望むことはできません、あしからず。
HPから画像拝借っと(笑)

今回は電源付サイトです。
通常電源は、1サイトに1個あると思うのですが、ここは2サイトで1個のボックス。
しかも、サイト間にあるわけでもないので、手持ちの延長コードの長さ確認のうえ、設営が必要です。
うちは10メートルでギリギリでした


朝晩の冷え込み考えて、またまたリビシェル+インナーテント(ホカペ仕様)

ペンタ+プッシュアップポール追加でお昼寝場所も確保!

メッシュ越しに中もチラッと(笑)
上の写真に既に写ってるので、ここでNEWアイテムのご紹介(笑)



給湯ポット(笑)、クリップライト(笑)、ピクニックバスケット(笑)
お湯沸かすのが面倒で...ランタンともすのが面倒でえ...電源サイト万歳(爆)
ピクニックバスケットの中にはインスタントコーヒー、紅茶、お菓子など入れて、ちょっとおしゃれを演出してみました^^v
正直、今回は手抜きキャンプです...子供たちのお世話も遊具に頼りっぱなしでした。


前日の夜9時から運転&アルペンルート&設営その他諸々で40超えた身体にはこたえるスケジュール(爆)
夕食も手抜き!...フダントカワリマセンガ

富山といえばホタルイカですよね?
そして大将でヤキヤキ♪


更に大将でマシュマロ♪♪

結局子供と一緒に21時過ぎ就寝でございました^^;
二日目 朝から気持ちのいい青空のもと...

1泊では味わえない朝からビールを頂いた後は、お昼寝ならぬ朝寝(笑)

ぐうたら親父に文句を言いつつ、仲良く遊んでくれる子供たち...なんていい子なんでしょう(爆)


そうこうしてるうちに日が暮れて...




今回は大将大活躍でございました!
そしてNEWアイテム最後を飾るのは...
じゃ~ん!

鉄板工房様製作 炉ばた大将鉄板
今回発注が4月27日夕方 GWに間に合わせてえ~という我儘な注文にも応えてくださり、4月29日到着でした。
ありがとうございました!
何を焼いたか?
具なしの焼きソバだったため、画像ありません(爆)
夕方から、かなり強い風が吹いていたため、焚き火もせずにまたまた早々就寝でございました。

もう少し引っ張ります

Posted by 恭 at 09:31│Comments(16)
│’10年 立山山麓家族旅行村
Thank you for the comment
こんにちは。
オール電化が進んでますね~^^
電源サイトならではですネ!
遊んでてくれる子供たち・・・最高ですね♪
キャンプ中は、毎日、健康的な生活を続けておられたんですね~^^;
昼間に楽しまれた証拠ですね~。
オール電化が進んでますね~^^
電源サイトならではですネ!
遊んでてくれる子供たち・・・最高ですね♪
キャンプ中は、毎日、健康的な生活を続けておられたんですね~^^;
昼間に楽しまれた証拠ですね~。
Posted by きよぴー at 2010年05月08日 12:27
朝ビール&朝寝はお泊りキャンプの醍醐味ですよね~^^b
しかし、今回も大将大活躍してますね~^^v
しかし、今回も大将大活躍してますね~^^v
Posted by takashi at 2010年05月08日 15:10
◇きよぴーさん
こんちは♪
>オール電化
なんか今まで、キャンプ場で電化製品なんて!って変な意気込みが強かったのですが、使えるものは使う!に変更です(笑)
>遊んでてくれる子供たち・・・最高ですね♪
『まだ寝てるわ!』という愚痴を子守唄に寝させていただきました^^;
でもちゃんと野球とかして遊んであげましたよ(笑)
>健康的な生活
初日のハードスケジュールが響いていたようで...(爆)
こんちは♪
>オール電化
なんか今まで、キャンプ場で電化製品なんて!って変な意気込みが強かったのですが、使えるものは使う!に変更です(笑)
>遊んでてくれる子供たち・・・最高ですね♪
『まだ寝てるわ!』という愚痴を子守唄に寝させていただきました^^;
でもちゃんと野球とかして遊んであげましたよ(笑)
>健康的な生活
初日のハードスケジュールが響いていたようで...(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月08日 16:50
◇takashiさん
こんちは♪
最近1泊が続いてたので、朝ビールが旨かったあ(笑)
ささやかな贅沢でございました^^;
大将、初めてまともに使った気がします(爆)
これからの季節ますます活躍の場が増えそうです!
こんちは♪
最近1泊が続いてたので、朝ビールが旨かったあ(笑)
ささやかな贅沢でございました^^;
大将、初めてまともに使った気がします(爆)
これからの季節ますます活躍の場が増えそうです!
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月08日 16:54
こんちは(^・^)
NEWアイテム続々ですね♪
にしましても・・雪峰のほたるいか・・酒が飲みたくなりました(笑)
NEWアイテム続々ですね♪
にしましても・・雪峰のほたるいか・・酒が飲みたくなりました(笑)
Posted by piyosukeファミリー
at 2010年05月08日 17:46

こんちは
このキャンプ場をベースに立山で遊ぶ事考えた事があります。
サイトの大きさは如何でした?
ランドロックいけそうですか?。
鉄板・・・欲しい。
このキャンプ場をベースに立山で遊ぶ事考えた事があります。
サイトの大きさは如何でした?
ランドロックいけそうですか?。
鉄板・・・欲しい。
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月08日 18:02
GWデビューにむけて駆け込みで色んなアイテムを購入された方は多かったようですね~^^。
僕は今回GW、完全にあきらめてましたからうらやましい~^^。
キャンプ場で子供たちが仲良く(勝手に)遊んでくれるのは親として最高の喜びです(爆)
僕は今回GW、完全にあきらめてましたからうらやましい~^^。
キャンプ場で子供たちが仲良く(勝手に)遊んでくれるのは親として最高の喜びです(爆)
Posted by コン
at 2010年05月08日 18:16

まいどっす~^^
電化キャンパーバンザ~イw
電源サイトなら我が家も必ずポットとライトはかかせませんw
コーヒー好きの夫婦にはお湯は欠かせませんので^^;
常に飲める状態コレ鉄則(爆
でもこれからの季節は電源使わないでしょうけど^^;
だって暑かったらホット飲まないでしょ? って基準はそこか(爆
大将の鉄板良いですね~
今度何ゴチしてもらおうか・・・w
電化キャンパーバンザ~イw
電源サイトなら我が家も必ずポットとライトはかかせませんw
コーヒー好きの夫婦にはお湯は欠かせませんので^^;
常に飲める状態コレ鉄則(爆
でもこれからの季節は電源使わないでしょうけど^^;
だって暑かったらホット飲まないでしょ? って基準はそこか(爆
大将の鉄板良いですね~
今度何ゴチしてもらおうか・・・w
Posted by シェリ子パパ
at 2010年05月08日 22:11

おはようございます。
大将、いいですね。
ネットで安くなっていると、思わずポチッと逝きそうになりますが
今の所踏みとどまっています。
立山山麓家族旅行村・・・アルペンルート観光のベース基地には
最高ですね・・・今度行ってみます。
大将、いいですね。
ネットで安くなっていると、思わずポチッと逝きそうになりますが
今の所踏みとどまっています。
立山山麓家族旅行村・・・アルペンルート観光のベース基地には
最高ですね・・・今度行ってみます。
Posted by BON at 2010年05月09日 08:51
おはようございます。
電源サイトにクリップライトは必需品ですね^^
恭たんパパさんの記事を見て
思わず図書館で 富山~立山黒部五箇山白川郷~
のまっぷる借りちゃいました。
電源サイトにクリップライトは必需品ですね^^
恭たんパパさんの記事を見て
思わず図書館で 富山~立山黒部五箇山白川郷~
のまっぷる借りちゃいました。
Posted by ぴょんたん at 2010年05月09日 09:16
◇piyosukeファミリーさん
こんばんは^^
ホタルイカ、選んでる最中、まだ見ぬpiyo-papaさんを思いながら選んでました(爆)
今回は日本酒ではなく、ビールとでしたが、それでも旨かったです!
こんばんは^^
ホタルイカ、選んでる最中、まだ見ぬpiyo-papaさんを思いながら選んでました(爆)
今回は日本酒ではなく、ビールとでしたが、それでも旨かったです!
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:31
◇ドレさん
こんばんは^^
このキャンプ場、ネットではなかなか情報が少なくて、行ってから、ああそうなんだあって思うことありました…
ランドロック、6メートルちょっとあるんですよねえ?
サイズ的には収まると思いますよ。でもパネルを跳ね上げるのにちょっと苦労するかもしれませんね
こんばんは^^
このキャンプ場、ネットではなかなか情報が少なくて、行ってから、ああそうなんだあって思うことありました…
ランドロック、6メートルちょっとあるんですよねえ?
サイズ的には収まると思いますよ。でもパネルを跳ね上げるのにちょっと苦労するかもしれませんね
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:36
◇コンさん
こんばんは^^
キャンプに行く前にメラメラ物欲が、キャンプに行けないとまた物欲が…
本当、どうしようもありませんなあ(爆)
>子供たちが仲良く(勝手に)遊んでくれる
今回うたた寝をしてる間も、誘いにくる声に何度となく邪魔されそうになりましたが、放置してました^^;
最終的に、自分の子供の泣き声と勘違いした声に飛び起きました…
こんばんは^^
キャンプに行く前にメラメラ物欲が、キャンプに行けないとまた物欲が…
本当、どうしようもありませんなあ(爆)
>子供たちが仲良く(勝手に)遊んでくれる
今回うたた寝をしてる間も、誘いにくる声に何度となく邪魔されそうになりましたが、放置してました^^;
最終的に、自分の子供の泣き声と勘違いした声に飛び起きました…
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:39
◇シェリちゃん
こんばんは^^
ポットはねえ、このあいだの曽爾で見てパクっちゃいました。
ああ、あれ便利やん!って^^;
嫁にも好評でしたよ〜ありがとう!
これからの季節、電源使うよ〜
だって扇風機いるでしょ?(爆)
大将の鉄板、かっこいいんだあ〜
でも重いのがね…
食材持ってきてくれたら何でも焼きますよん(笑)
こんばんは^^
ポットはねえ、このあいだの曽爾で見てパクっちゃいました。
ああ、あれ便利やん!って^^;
嫁にも好評でしたよ〜ありがとう!
これからの季節、電源使うよ〜
だって扇風機いるでしょ?(爆)
大将の鉄板、かっこいいんだあ〜
でも重いのがね…
食材持ってきてくれたら何でも焼きますよん(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:43
◇BONさん
こんばんは^^
え〜?なんで踏みとどまってるんですか?
いいですよ〜これ!
是非!
このキャンプ場は、立山駅にも近いし、ベースとしては良いのではないでしょうか?
トイレとか、あんまりきれいな状態じゃありませんけどね〜
こんばんは^^
え〜?なんで踏みとどまってるんですか?
いいですよ〜これ!
是非!
このキャンプ場は、立山駅にも近いし、ベースとしては良いのではないでしょうか?
トイレとか、あんまりきれいな状態じゃありませんけどね〜
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:46
◇ぴょんたんさん
こんばんは^^
>電源サイトにクリップライトは必需品ですね^^
皆さんのブログや実物見ていいなあって思ってたので、遅いぐらいの購入でした^^;
これからも活躍してもらいます(^^)v
>まっぷる
今回準備不足で、真剣に探したのはスーパーぐらい(爆)
なので、おすすめのお店とか見つけたら教えてくださいね!
あ、買い出しの場所、立山IC周辺ぐらいしか無いので、ご注意くださ〜い
こんばんは^^
>電源サイトにクリップライトは必需品ですね^^
皆さんのブログや実物見ていいなあって思ってたので、遅いぐらいの購入でした^^;
これからも活躍してもらいます(^^)v
>まっぷる
今回準備不足で、真剣に探したのはスーパーぐらい(爆)
なので、おすすめのお店とか見つけたら教えてくださいね!
あ、買い出しの場所、立山IC周辺ぐらいしか無いので、ご注意くださ〜い
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月09日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。