2010年05月09日
最後はまた雪と戯れ
5月4日 撤収日
なんか普通の2泊3日とは思えないほど、長く感じた今回でした^^;

キャンプ場の周辺はスキー場となっており、キャンプ場のすぐ脇には山頂へのゴンドラが運行されています。

初日から、あれ乗りたい!という子供に最終日まで待たせました…
撤収をほぼ終え、ペンタとママを残して乗ってきました。
料金は大人往復1000円 小学生以上往復600円(キャンプ場で割引券もらえます)


約500mほどの高さを昇っていきます。
山頂に着くとなんとまだ雪が残ってました。
スノーシューズ履いてないのに…


靴も靴下もびしょびしょ

テンションの上がった彼らにはどんな言葉も通用せず…^^;


山頂駅からすぐ近くの展望台まで行ってみることに。


お兄ちゃんは足の冷たさなんか関係ない!って感じでドンドン先へ。かたや妹は急激にテンションを下げて、ぐちぐち

宥めつつ、時には怒りながら、自分の足で歩かせました。




冷たい足で頑張ったご褒美は

この山頂から、いくつかのハイキング、トレッキングコースがあります。
本当はそれを歩きたいなあって思ってましたが、この季節標高1100m付近でもまだ残雪があります。それなりの準備が必要です。
正直、油断していた我が家、実行しなくて正解だったかなあって思っています。
初めての立山、未練たっぷりではありますが、またそれは次回への楽しみとしてとっておきます

帰り、お兄ちゃんのリクエストで立ち寄った場所


福井は暑かったあ〜^^;

Posted by 恭 at 23:26│Comments(20)
│’10年 立山山麓家族旅行村
Thank you for the comment
こんちは
この時期に雪で遊べるんですからね~。
寒さ冷たさは関係ないでしょうね。
我が娘を我に返ってテンション下がりますよ~。
一緒ですね。
最後の写真。
かっこいいぃぃ(笑)。
この時期に雪で遊べるんですからね~。
寒さ冷たさは関係ないでしょうね。
我が娘を我に返ってテンション下がりますよ~。
一緒ですね。
最後の写真。
かっこいいぃぃ(笑)。
Posted by ドレッドライオン at 2010年05月10日 11:17
こんちわ~(^^)
ゴールデンウィークに雪遊び♪
山頂は思い出に深いシーンになりますね~o(^-^)o
肌寒い山頂でのカップラーメンも普段以上に美味しく感じたのではないでしょうか♪
最後の一枚 いけてます♪
ゴールデンウィークに雪遊び♪
山頂は思い出に深いシーンになりますね~o(^-^)o
肌寒い山頂でのカップラーメンも普段以上に美味しく感じたのではないでしょうか♪
最後の一枚 いけてます♪
Posted by piyosuKe-papa at 2010年05月10日 12:52
◇ドレさん
こんちは♪
>寒さ冷たさは関係ないでしょうね。
雪は残ってても、歩けばかなり暑くなりますからね。
山頂駅に簡易喫茶があるんですが、アイスクリーム所望してましたから^^;
下から運んでる最中で10分待って!と言われ待てなかった兄弟(笑)
>最後の写真。
お兄ちゃんが使っていたサングラス...最近彼女のお気に入りなんです。
10枚ぐらい連射しての1枚です(爆)
こんちは♪
>寒さ冷たさは関係ないでしょうね。
雪は残ってても、歩けばかなり暑くなりますからね。
山頂駅に簡易喫茶があるんですが、アイスクリーム所望してましたから^^;
下から運んでる最中で10分待って!と言われ待てなかった兄弟(笑)
>最後の写真。
お兄ちゃんが使っていたサングラス...最近彼女のお気に入りなんです。
10枚ぐらい連射しての1枚です(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月10日 13:40
◇piyo-papaさん
こんにちは♪
>ゴールデンウィークに雪遊び♪
次の雪遊びは年末かな(笑)
争奪戦に勝てればですが...
カップラーメン、喫茶室で積み上げていたんですが、下界でご飯食べずに待ってるママに遠慮して見ない振りしてたんです。
でも娘が一言『カップ麺食べたい』と小さい声でリクエスト...
250円のカップ麺でした(笑)
こんにちは♪
>ゴールデンウィークに雪遊び♪
次の雪遊びは年末かな(笑)
争奪戦に勝てればですが...
カップラーメン、喫茶室で積み上げていたんですが、下界でご飯食べずに待ってるママに遠慮して見ない振りしてたんです。
でも娘が一言『カップ麺食べたい』と小さい声でリクエスト...
250円のカップ麺でした(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月10日 13:44
↑皆さんと同じく最後の写真いいですね♪
キャンプも雪遊びもできて、子供ちゃん達は大満足のGWになりましたね~
キャンプも雪遊びもできて、子供ちゃん達は大満足のGWになりましたね~
Posted by おおたな at 2010年05月10日 23:53
こんばんは^^
with child・・・今回もたくさんお子さん達と楽しい思い出できたみたいですね!どの写真も素敵でお子様達も大満足だったのが伺えますよ^^
しかし立山~福井の気温差はかなりありそうですね!特に福井は見るからに光量が違うので暑そう^^赤穂はさらに死ぬほど暑かったです^^;
with child・・・今回もたくさんお子さん達と楽しい思い出できたみたいですね!どの写真も素敵でお子様達も大満足だったのが伺えますよ^^
しかし立山~福井の気温差はかなりありそうですね!特に福井は見るからに光量が違うので暑そう^^赤穂はさらに死ぬほど暑かったです^^;
Posted by おいやん at 2010年05月11日 00:18
おはようございます。
雪遊び、やっぱり子供も大人もテンション上がりますよね~。
それでいて、靴が濡れてくると、下がりますよね~^^
ご褒美のカップラーメンが美味しそうです!
こういうときって、無性にノーマル味が食べたくなるんですよね~。
男の子はやっぱり恐竜好きなんですね。
それに比べて、女の子は・・・最後の写真、オマセさんですね~キマッテます^^
雪遊び、やっぱり子供も大人もテンション上がりますよね~。
それでいて、靴が濡れてくると、下がりますよね~^^
ご褒美のカップラーメンが美味しそうです!
こういうときって、無性にノーマル味が食べたくなるんですよね~。
男の子はやっぱり恐竜好きなんですね。
それに比べて、女の子は・・・最後の写真、オマセさんですね~キマッテます^^
Posted by きよぴー at 2010年05月11日 06:41
まいどっす~^^
雪見るとテンション上がっちゃいますもんね^^
お兄ちゃんは寒さなんてへっちゃらですねw
ホント最後の写真カッコいいっすね~^^
雪見るとテンション上がっちゃいますもんね^^
お兄ちゃんは寒さなんてへっちゃらですねw
ホント最後の写真カッコいいっすね~^^
Posted by シェリ子パパ at 2010年05月11日 21:29
◇おおたなさん
おはようございます♪
おおたなさんに写真褒められると...うれしい(//∇//)
10枚ぐらい撮った中で1番いいなあって思ったのがこれ!
1発1中と行きたいものです...^^;
おはようございます♪
おおたなさんに写真褒められると...うれしい(//∇//)
10枚ぐらい撮った中で1番いいなあって思ったのがこれ!
1発1中と行きたいものです...^^;
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 08:20
◇おいやん
おはよん♪
最近、写真撮ってもレポに使えるようなのがほとんどありません^^;
子供は外だったら、キャンプでなくてもいいようで(笑)
福井は本当に暑かったあ~
なんか嫁さんが福井の山並みなどが気に入ったらしく、次回はここらになりそうな予感(笑)
おはよん♪
最近、写真撮ってもレポに使えるようなのがほとんどありません^^;
子供は外だったら、キャンプでなくてもいいようで(笑)
福井は本当に暑かったあ~
なんか嫁さんが福井の山並みなどが気に入ったらしく、次回はここらになりそうな予感(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 08:29
◇きよぴーさん
おはようございます。
我が家で唯一テンションの上がらない人はいますが...(笑)
雪が残ってるとは思わず、折角スノーシューズ持っていっていたにもかかわらず、子供に悪いことしちゃいました。
事前リサーチちゃんとしなきゃです^^;
妹はちっちゃい頃からオマセです。
時にお兄ちゃんの面倒も見ちゃって、どっちが上かわからないことも多々ございます(笑)
おはようございます。
我が家で唯一テンションの上がらない人はいますが...(笑)
雪が残ってるとは思わず、折角スノーシューズ持っていっていたにもかかわらず、子供に悪いことしちゃいました。
事前リサーチちゃんとしなきゃです^^;
妹はちっちゃい頃からオマセです。
時にお兄ちゃんの面倒も見ちゃって、どっちが上かわからないことも多々ございます(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 08:32
◇シェリちゃん
おはよん♪
たしかに雪はテンション上がりますね!
上の子は、暑いのが苦手...気温だけじゃなく、食べ物も...だから真冬でも『ざるうどん』大好き(笑)
>ホント最後の写真カッコいいっすね~^^
へへ、素直にサンキューデス!
おはよん♪
たしかに雪はテンション上がりますね!
上の子は、暑いのが苦手...気温だけじゃなく、食べ物も...だから真冬でも『ざるうどん』大好き(笑)
>ホント最後の写真カッコいいっすね~^^
へへ、素直にサンキューデス!
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 08:36
おはようございます^^
GWに雪遊び~~
楽しそうですが、恭くんの足元が寒そうです(><)
(雪の上に短パン・・・(汗))
恐竜博物館にも寄ってきはりましたか~♪
うちの子供もお気に入りです^^
ここに行く時はいっつもボードの時で雪がいっぱい
外の公園で遊んだ事がないので、
雪のない時に行きたい!!と子供にうるさく言われてます(汗)
GWに雪遊び~~
楽しそうですが、恭くんの足元が寒そうです(><)
(雪の上に短パン・・・(汗))
恐竜博物館にも寄ってきはりましたか~♪
うちの子供もお気に入りです^^
ここに行く時はいっつもボードの時で雪がいっぱい
外の公園で遊んだ事がないので、
雪のない時に行きたい!!と子供にうるさく言われてます(汗)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年05月12日 08:37
こんにちは~!
恭たんパパさんもさくっとレポ完了してるじゃないですかー!
遠出で連泊だったんですね。いいGWだなぁ。
しかもこの時期に雪。
私もテンションあがりそう。
そして、下がりそう(笑
with child が wild child に見えます(笑
恭たんパパさんもさくっとレポ完了してるじゃないですかー!
遠出で連泊だったんですね。いいGWだなぁ。
しかもこの時期に雪。
私もテンションあがりそう。
そして、下がりそう(笑
with child が wild child に見えます(笑
Posted by りるっち
at 2010年05月12日 14:27

◇ごろ嫁さん
こんちは♪
恐竜博物館は、はっきり言って舐めてました(笑)
本当はじっくり見たかったんだけど、興味のない娘の相手で見れずじまいでした(笑)
外の公園、娘がずっと遊びたいと言ってました。
最後遊ばせたけど、『ローラー滑り台』なんか、どこにでもあるやないか!』と言って早々に切り上げさせた、ダメな父親です^^;
こんちは♪
恐竜博物館は、はっきり言って舐めてました(笑)
本当はじっくり見たかったんだけど、興味のない娘の相手で見れずじまいでした(笑)
外の公園、娘がずっと遊びたいと言ってました。
最後遊ばせたけど、『ローラー滑り台』なんか、どこにでもあるやないか!』と言って早々に切り上げさせた、ダメな父親です^^;
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 15:59
◇りるっちさん
こんちは♪
>恭たんパパさんもさくっとレポ完了してるじゃないですかー!
だってえ~、はよ書かんと忘れるから~(爆)
だいたい尻すぼみになりがちな最近...(汗)
雪は、最初テンション上がるけど、子供見てるうちに下がる...
あ~あ、また着替えさせなあかん→洗濯増える...
こんちは♪
>恭たんパパさんもさくっとレポ完了してるじゃないですかー!
だってえ~、はよ書かんと忘れるから~(爆)
だいたい尻すぼみになりがちな最近...(汗)
雪は、最初テンション上がるけど、子供見てるうちに下がる...
あ~あ、また着替えさせなあかん→洗濯増える...
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月12日 16:02
こんにちわ!
標高1100mでも残雪があるなんて、かなり雪深いところなんですね!
さすが立山! と 思いました。
山頂の光景 たまらなくスキーがしたくなってきました(*^_^*)
標高1100mでも残雪があるなんて、かなり雪深いところなんですね!
さすが立山! と 思いました。
山頂の光景 たまらなくスキーがしたくなってきました(*^_^*)
Posted by tama! at 2010年05月12日 20:55
こんばんは~~
メッチャ 出遅れてる??
ニューアイテム続々登場してるやん!!
大将も大活躍やし、鉄板も欲しくなってきたし・・・
ってその前に大将買わないとアカンねんけど(爆)
綺麗な景色の中で沢山遊べて良かったね~
この時期でも雪で遊べるなんて羨ましい限りです。
ウチは真冬でも雪遊びはしてないよ~
だって寒いしね~(爆)
メッチャ 出遅れてる??
ニューアイテム続々登場してるやん!!
大将も大活躍やし、鉄板も欲しくなってきたし・・・
ってその前に大将買わないとアカンねんけど(爆)
綺麗な景色の中で沢山遊べて良かったね~
この時期でも雪で遊べるなんて羨ましい限りです。
ウチは真冬でも雪遊びはしてないよ~
だって寒いしね~(爆)
Posted by ぺぺっち
at 2010年05月12日 22:53

◇tama!さん
おはようございます♪
まさか、残ってないだろうって思ってました^^;
キャンプ場から見上げる限り、見えてなかったんですが、実際には見えてる以上の場所へ運ばれたのが運の尽き(笑)
>スキー
あの斜面を滑る...恐怖感が...
やっぱり私には体育会系のしごきが必要かもしれません(笑)
そのときはよろしくで~す!
おはようございます♪
まさか、残ってないだろうって思ってました^^;
キャンプ場から見上げる限り、見えてなかったんですが、実際には見えてる以上の場所へ運ばれたのが運の尽き(笑)
>スキー
あの斜面を滑る...恐怖感が...
やっぱり私には体育会系のしごきが必要かもしれません(笑)
そのときはよろしくで~す!
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月13日 07:48
◇ぺぺちゃん
>ニューアイテム
まったくキャンプ道具っぽくないけどねえ~(笑)
大将はねえ、本当にお奨めですよ!
でも、ズンちゃん一緒だと焼くスピード大変かもよ!
>寒い
だから、思ったより平気です!
秘かに親父キャンプ場に模索中やでえ~(笑)
>ニューアイテム
まったくキャンプ道具っぽくないけどねえ~(笑)
大将はねえ、本当にお奨めですよ!
でも、ズンちゃん一緒だと焼くスピード大変かもよ!
>寒い
だから、思ったより平気です!
秘かに親父キャンプ場に模索中やでえ~(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年05月13日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。