ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月13日

今年も熱発明け…

3連休の初日、子供の運動会でした。
上の子は幼稚園最後の運動会...


今年も熱発明け…



でも、去年に続いてまた月曜から発熱...

二度のインフルエンザ検査も陰性...

はっきりとした原因もわからないまま、前日にはかろうじて平熱に。

途中リタイアも覚悟の上、迎えた当日。

鼓笛隊(中太鼓担当)、親子競技、組体操、綱引き、そして最後のリレー。

なんとか無事に終えることができました。

今年も熱発明け…


もちろんこの御方も参加です。
集合直前に、なぜか参加拒否!
一発張り倒されつつ、無事全競技終了です^^;

今年も熱発明け…

今年も熱発明け…


二人の姿を追いかけるのに、あっちこっち歩き回る慌しさ。
なんか感傷に浸るまもなく、終わった感が...


でも、組体操のときファインダーを覗きながら、ちょびっとウルウルしたのは内緒シーッ

同じカテゴリー(My Kids)の記事画像
サバイバルセット
What is bringing up a child?
無事 是 名馬なり
終わりは、始まり
カーゴパンツ、買いました♪
6年が過ぎました
同じカテゴリー(My Kids)の記事
 サバイバルセット (2012-04-14 08:53)
 What is bringing up a child? (2011-07-11 12:53)
 無事 是 名馬なり (2010-04-07 16:05)
 終わりは、始まり (2010-03-18 16:19)
 カーゴパンツ、買いました♪ (2010-03-03 23:38)
 6年が過ぎました (2010-01-21 22:27)

Posted by 恭 at 09:38│Comments(16)My Kids
Thank you for the comment
これから何度となくウルウル出来てうらやましい~
うちはもう終わりました・・中学はさすがに行けないし・・

6年生最後の運動会の時は今までの思い出が走馬灯のように・・
思い出してるだけでウルウルきてしまうのは歳のせいななんですかね~僕!
Posted by よしにい at 2009年10月13日 11:52
運動会前日までお熱だったんじゃ、しんどかったでしょうね!
ちゃんと最後まで頑張って、えらかったですね(・-・*)♪

幼稚園で組体操があるんですねー!すごいっ。
今年は娘の小学校初めての運動会で、
どきどきしながら見てましたが、
やっぱり6年生の組体操・・・
全然自分の子じゃないけど・・・泣けました(゜ーÅ)
年とると涙もろくなっちゃってだめですねぇ。。。
Posted by siori412 at 2009年10月13日 22:18
こんにちわ!

熱が下がって、良かったですね! 坊ちゃん、勇ましい走りですね!

恭たんパパさんがカメラを持って走る姿、撮ってみたいです  笑)

ウルウル  僕もファインダーを覗く目元からジーンとしちゃいました。

恥ずかしいから、ず~っとファインダーから目を離すことができませんでした~

長女のクラスのお友達に、ブ○グがバ○ちゃって、運動会ネタは・・・でした  涙)
Posted by tama!tama! at 2009年10月13日 22:37
◇よしにぃさん

おはようございます!

やっぱり、中学校の運動会って親は行かないのでしょうか?
うちの弟も行かないと言ってましたし...
じゃあ、来年は、変装しておっさん二人で行きましょうか(爆)

>思い出してるだけでウルウル

こんなお父さんのアツイ思いを私が娘さんにお伝えしましょう!笠置で!
あ、なんとかデイで参加できそうです(^○^)/
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月14日 08:12
◇siori412さん

おはようございます^^

>ちゃんと最後まで頑張って、えらかったですね

その後、ぶり返したのでひやひやしてますが(苦笑)
幼稚園で組み体操って珍しいのかなあ?
他の幼稚園のことが知らないので...

去年、うちの子に関係ない演技を見たとき、かなり感動したので、
今年は!なんて思っていたら、去年ほどの気持ちの盛り上がりなくて拍子抜けしました。
あんまり感情移入しないほうがいいのかもしれませんね^^;

>年とると涙もろくなっちゃってだめですねぇ。。。

TVのドキュメント系なんて、もう大変です(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月14日 08:19
◇tama!さん

おはようございます^^

おかげさまでなんとか無事完走してくれました(≧∇≦)b

>恭たんパパさんがカメラを持って走る姿、撮ってみたいです  笑)

腰にカメラバッグ巻いて、脚立抱えて、ビデオカメラも持って走る姿、
冷静に振り返れば、かなり恥ずかしいです(・・。)ゞ
僕もファインダーから目が離せないtama!さんを撮ってみたいです(笑)

>ブ○グがバ○ちゃって

あら~残念ですね!
運動会って他のお子さんも入ってしまうことが多いので、写真選ぶのにかなり苦労しました。今回はトリミングしまくりです(笑)
顔出しもそろそろ止めようかなあって思う今日この頃です...
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月14日 08:33
こんちは

10/10は我が娘も運動会でした。
もう、走り回るとカメラで撮ることは難しいですよね。

私は今回はうるうる無しでしたよ。
来年で娘は卒園なんで来年用にとっておきました。(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2009年10月14日 12:20
◇ドレッドライオンさん

>10/10は我が娘も運動会でした

自宅待機解除されたんですね(笑)
よかった、よかった♪

>来年用にとっておきました。

女の子は特にウルウルしちゃうんでしょうねえ~
うちはあと2年、号泣しそうです(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月14日 16:50
こんばんは^^

無事運動会終えれてよかったですね♪♪

うちもごろーちゃんいなくてもウルウルでした(笑)
ビデオ見てもウルウルです~

ところで、恭たんパパ家のお子ちゃま達の幼稚園・・・
うちの娘が行ってる幼稚園の姉妹校のような・・・

鼓笛の衣装も一緒、体操服も一緒です♪♪
たぶん・・・間違いないです!
(それがどうしたって感じですね(笑))
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年10月15日 00:31
こんばんは^^

息子ちゃん、熱下がってよかったですね^^

僕も、こないだ娘の幼稚園最後の運動会だったんだけど、そういや娘が出てる時はファインダー越しにしか見てなく、またシャッターチャンスを狙う事に必死(ってか僕の場合は数うちゃ当たる方式でしたけど...)だったんで感傷に浸るまもなく終わっちゃいました.....
でも、この瞬間を残しておきたいし、仕方ないですよね~♪

家帰ってビデオや写真みて、うるうる~って感じだったです^^
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2009年10月15日 00:54
◇ごろーちゃんFamilyさん

おはようございます^^

あ、ビデオ撮ったけどまだ見てないです...
ウルウルはまた、後の楽しみということで(笑)

>姉妹校のような・・・

え~、そうなの((= ̄□ ̄=;))
大阪のT市辺りにそのようなところがあるとは聞いてましたが、
奇遇ですなあ!
今朝、出勤前に嫁に話したら、『汽車バス、姉妹校に行ったのかなあ』
って言うてました。
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月15日 07:56
◇tetsu4325さん

おはようございます^^

おかげさまでなんとか熱は下がりましたが、どうもまだ完調ではないようです...

>シャッターチャンスを狙う事に必死

できるだけ、瞼に焼き付けておこうと行ったにもかかわらず、嫁からビデオまで渡されるやで、なかなか思い通りにはならず^^;
でもデジイチって、ファインダー覗くふりしてウルウルできるし、望遠で覗くこともできるし、便利だなあって改めて思いましたよ♪
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月15日 08:01
こんばんは~~

ワタシも同じ日に幼稚園最後の運動会に行ってきましたよ~
で、同じ様に 月日の流れるのが速いと感じながら、
我が子の成長に ウルウルしてました(笑)

デジイチ良いですよね~
ワタシは今時ながらフィルムの一眼レフで
頑張って撮影したんですが、出来上がりが見れないので
上手く撮れてるのか不安で・・・・
コンデジでは限界があるので、
ヤッパリ、デジイチ欲しい~~~
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2009年10月15日 22:26
おはよ~ございます^^
再びです^^

そうです!!
汽車バス、一旦トーマスバスになって、無くなったと思ってたら、
夏休み明けくらいからまた復活~
みんなで、「どこ行っててんやろ~?」って言ってたんですよ(笑)

うちは今、トーマス、ピカチュウ、汽車、ネコ、普通のバスですよ~
恭くんとこも一緒かな~?
あまりにうれしかったので、再びで現れちゃいました(汗)
すいません。
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年10月16日 07:06
◇ぺぺっちさん

おはようございます^^

>同じ日に幼稚園最後の運動会

ドームでやるなんて、良い幼稚園ですね!
うちの幼稚園は、近所の小学校の間借りです^^;
なんで小学校の行事に左右されてしまいます...
本当に月日の経つのは早いです。この間まで可愛い!と思っていたのが最近憎まれ口きくようになって、もう悲しい(笑)

デジイチ、最近ちょこっとしたときはコンデジが多くなってます。
なので、なかなか腕があがりません^^;
>上手く撮れてるのか不安で・・・・
モニターで確認できるのをいいことに、同じようなものを撮りすぎて見るのが大変です(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月16日 08:32
◇ごろーちゃんFamilyさん

おはようございます。
再度いらっしゃいませ~ ̄O ̄)ノ

>、「どこ行っててんやろ~?」

汽車バス、東淀川区を疾走してましたよ~(笑)
今、トーマス、ピカチュー、ネコの3台です。
トーマスとピカチューが2学期から来て、きっとまたお下がりなんだろうなあって思っていましたが、そうじゃないんですね。
3台あるわりには稼動してるのは2台だけで、送迎の順番待ちはかなり子供にはハードみたいです...

うちのママと幼稚園ネタで盛り上がりそうですね♪
Posted by 恭たんパパ at 2009年10月16日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も熱発明け…
    コメント(16)